12月6日(金)5年生岩井移動教室 鴨川シーワールド8
バスに乗り込み、12時28分には鴨川シーワールドを出発しました。ほぼ予定どおりです。 学校に向かっています。まずは、トイレ休憩の海ほたるを目指します。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 鴨川シーワールド7
ベルデ岩井の皆様、最後の最後までお弁当、うれしいです。 味わって食べました。 お弁当のメニューは ごはん、梅干し、ふりかけ、鶏のから揚げ、春巻き、シュウマイ、ゆで野菜、小袋しょう油、ザーサイ、ひとくちブドウゼリーでした。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 鴨川シーワールド6
それにしても、ショーに出ていたスタッフの方も、高い身体能力です。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 鴨川シーワールド5
すごい迫力です。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 鴨川シーワールド4
お待ちかね シャチのショーの開始時刻が近付いてきました。 最初は空いていたものの、徐々に集まってきてすごい数の人です。 シャチは大型プールで気持ちよく泳いでいます。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 鴨川シーワールド3
自分のものだけでなく、家族のために 素晴らしいですね。 決められたお小遣いで、値段を見ながらよいものを買えましたか? 中身はお楽しみに 12月6日(金)5年生岩井移動教室 鴨川シーワールド2
こんなところにあるのですね。 ステキすぎます! 12月6日(金)5年生岩井移動教室 鴨川シーワールド
「鴨川シーワールド」 ベルデ岩井を出て、 「ああ。もう終わっちゃう。」と言っていましたが、鴨川シーワールドに行けることでみんな笑顔でした。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 閉校式2
とても大切なお話でした。 5年生の皆さんがこのベルデ岩井で過ごせるのも、一番身近な保護者の方が「いってらっしゃい。」と送り出してくれたこと、そして、先生たちのおかげですということ。 また、ベルデ岩井のスタッフの方々が皆さんのために実に様々な仕事をしてくださっていること、バスの運転手やガイドさんも東京から安全にここまで連れてきてくださっているということ そういういろいろな人のおかげで、皆さんがここに来られているということをお話しいただきました。 子供たち、しっかり聞いていました。 その思いを一人一人が確実に胸に受け止めたと思います。 バスが見えなくなるまでお見送りをしていただき、出発します。 「ベルデ岩井の皆様、三日間、ありがとうございました。」 12月6日(金)5年生岩井移動教室 閉校式
「ベルデ岩井」を後にします。 閉校式です。 海に囲まれ 食事もおいしく とてもきれいなベルデ岩井 快適な三日間が過ごせましたね。 室長、食事、レクの係のことをこれまで記事にしてきましたが、その他にも保健係として班のみんなの健康を気遣い、健康カードを集約したり、生活係として、上履きの整理整頓や布団を敷く・たたむ等のときに活躍したりした人たちもいました。 みんなが自分の役割を果たしました。 ありがとうございました。 仲間にも感謝ですね。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 朝食3
三日間頑張れたのもこの食事のおかげです。 感謝の気持ちを込めて 「ごちそうさまでした。」 食事係の皆さん、三日間ありがとう! 12月6日(金)5年生岩井移動教室 朝食2
肉団子、目玉焼き、トマトパスタサラダ、ミックスビーンズ、海藻サラダ、ドレッシング、笹かま、きんぴらごぼう、漬け物、梅干し、ふりかけ、ロールパン、ジャム、牛乳、ごはん、みそ汁 12月6日(金)5年生岩井移動教室 朝食
セルフサービスです。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 朝会2
今日も鴨川シーワールドというとても楽しみな場所に行きます。 また、おみやげも買えますね。期待しましょう。 この後、朝食です。 朝会の進行役の皆さん、ありがとうございました。 朝から大きな声で、分かりやすく話していました。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 朝会
行動が素早い。素晴らしいです。 今日は移動教室最終日 「集大成」の日にしましょう。 今までよくできていたことを更によくし、堂々と 開一小に帰ります。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 起床
てきぱきと行う姿に感心します。 この三日間、本当に天気に恵まれています。 今日の天気予報も晴れ うれしいですね。 12月6日(金)5年生岩井移動教室 三日目の朝
今日もよい天気 間もなく明るくなってきます。だいぶ早い時間から食堂ではスタッフの皆さんが朝食の準備 ありがたいですね。 起床時刻となりました。 準備をして、これから朝会です。 12月5日(木)5年生岩井移動教室 就寝準備
今日も、結構歩きましたね。また、活動もたくさんありました。 二日分の疲れもたまっています。 ゆっくり寝て、明日の最終日に備えましょう。 12月5日(木)5年生岩井移動教室 室長会議
室長、責任ある仕事を続けてきてくれてありがとうございます。 12月5日(木)5年生岩井移動教室 キャンドルファイヤー6
とてもすてきなひとときになったのです。 キャンドルの光とみんなの笑顔 これは5年生の頭の中に、心の中に、残っていくでしょう。 |
|