11/20 緑小クイズ集会緑小に関するクイズが出題されました。クイズでは、「緑小ができて何周年になるか」「学校の中にある時計や消火器の数はいくつか」などの問題が出題されました。 今日のクイズ集会のために、集会委員さんは学校中の時計や消火器の数を1つ1つ数えに校舎をまわったそうですよ。集会委員会さん、みんなを楽しませるために、ものすごい努力をしていますね! 楽しいクイズの時間をありがとうございました! どの学年の児童も、楽しそうにクイズに参加していました。 11/13 委員会発表集会委員会発表集会では、各学年の委員長さんがみんなの前に出て、仕事内容や全校児童への「お願い」を発表します。この時、該当する委員会に所属する4・5・6年生の児童もその場に立ち、紹介します。 どの委員会の委員長さんも、とてもわかりやすく丁寧に発表することができました。 各委員会が主体的に活動し、一人一人が活躍していくことを期待しています。委員会の仕事を通して、これからどんどん緑小を盛り上げていってくださいね! 令和6年11月20日(水)給食手作りのホワイトソースと具材、マカロニを絡めて紙皿に入れて、チーズとパン粉をかけてオーブンで焼きました。今日は寒かったので、グラタンがぴったりでした。 令和6年11月19日(火)給食しょうがの風味をきかせた甘辛の具をご飯にかけていただきます。豚肉と玉ねぎがたっぷり入っていてボリューム満点です。 令和6年11月18日(月)給食サンラータンは酸っぱくて辛い中華スープです。給食では、辛味をおさえてつくりました。具だくさんで、栄養のバランスが良い一品です。 令和6年11月15日(金)給食鶏肉は下味をつけてから揚げにしています。素揚げしたじゃが芋も入っているので、ボリューム満点です。しょうゆベースの甘辛い味でご飯がすすみます。 令和6年11月14日(木)給食給食のワンタンスープは、中華スープに乾燥のワンタンの皮を加えて作ります。つるつるとした食感がおいしく、人気がありました。 令和6年11月13日(水)給食ブックメニューで、「ざぼんじいさんのかきのき」から、柿が給食に登場しました。甘くて硬さもちょうど良い柿でした。産地は新潟県です。毎日の給食のおたよりには本の紹介も載せました。 令和6年11月12日(火)給食もみじをイメージして、みじん切りのにんじんとパプリカ粉を衣に加え、オレンジ色に仕上げました。 みそ汁の大根は、練馬区の芹沢農園さんの青首大根でした。新鮮で大根の葉も入れることができました。 挨拶運動より
2学期から行っている取組に、「挨拶運動」があります。担当する挨拶当番は、全校児童に大きな声で元気に挨拶をしています。挨拶をされた子供たちも嬉しそうに挨拶を返してくれる姿が見られます。
これからも自分から明るく挨拶することを意識して生活してほしいです。 (写真)5年生の挨拶当番より 11/8 5年生 情報モラル教室
先日、SNSの使い方について学ぶ情報モラル教室がありました。ネットの世界はおよそ50億人もの人とつながっており、気軽に投稿したものが大きなトラブルにつながってしまう危険性や、相手の顔が見えないからこそ互いを思いやって発言・発信することの大切さを教えてもらいました。
便利な媒体だからこそ、正しい安全な使い方をしっかり身につけてほしいです。ご家庭でもスマートフォンの使い方の約束を改めて確認できるとよいですね。 11/11 全校朝会はじめに校長先生のお話がありました。 今月はふれあい月間です。校長先生からは「何か困ったことがあったり、おかしいなと思うことがあったりしたら、周りの先生に、いつでも相談してくださいね。みんなで気持ちよく学校生活が送れるように、頑張りましょう。」と、お話していただきました。 各階、廊下や教室には、児童がつくった「いじめ防止ポスター」の作品が掲示されています。こちらの作品は、先日の土曜公開にて、保護者の皆様に見ていただきました。 最後に、看護当番の先生からのお話がありました。 今週のめあては、「係や当番の仕事をしっかりしよう」です。5・6年生は先週から新しい委員会活動が始まりました。自分の仕事に責任をもって取り組みましょう。1〜4年生の皆さんも、クラスのみんなのために、自分の役割に一生懸命取り組めるといいですね。 久しぶりの外での全校朝会でしたが、全員がよい姿勢で先生方の話をしっかり聞くことができていました。 令和6年11月11日(月)給食インドネシア料理のナシゴレンを給食室で作りました。カレー粉やチリパウダーでピリ辛に仕上げています。 デザートは黄桃缶にカルピス寒天を注いで、目玉焼きのような見た目に作りました。 令和6年11月7日(木)給食サラダには短冊切りしてオーブンでカリカリに焼いた油揚げが入っています。カリカリの状態を味わえるように、ビニールのシートで野菜と仕切って食缶に入れました。 みかんは和歌山県産です。爽やかな甘さでおいしいみかんでした。 令和6年11月8日(金)給食11月8日は『いい歯の日』です。給食では、ナン、大豆、ひよこ豆、ごぼう、れんこんなど、噛み応えのある食材をたくさん使いました。 ナンは頻繁に出てこないので、楽しみにしている人が多かったみたいです。教室では、『今日の給食はナンだ〜!』と盛り上がっていました。 11/9 eネットキャラバン【3年生】SNSでのトラブル事例の動画を見たり、困ったときにはどうしたらよいかを学んだりしました。学習にも日常にも欠かせないインターネットやSNSを正しく使えるように、ご家庭でも使い方や約束について話し合っていただければと思います。 令和6年11月6日(水)給食ハンバーグにみじん切りのキャベツをたっぷり入れました。醤油、砂糖、みりん、酒で作ったタレでご飯もすすみます。さっぱりとしたゆかり和えも人気でした。 令和6年11月5日(火)給食ご飯はみじん切りの人参を一緒に炊きました。クリームは牛乳、生クリーム、粉チーズが入っていて濃厚です。給食室で手作りしたルゥでとろみをつけました。みんなよく食べていました。 令和6年11月1日(金)給食オムレツには、にんじん、たまねぎ、じゃが芋、パセリ、鶏ひき肉が入っています。今日は、ケチャップをかけていただきました。じゃが芋のほくほくとした食感がおいしいオムレツです。 11/6 ふれあい集会1・6年生ペア、2・5年生ペア、3・4年生ペアの兄弟学年に分かれて、それぞれで考えた遊びを楽しみます。各グループの上級生が遊びを企画・進行します。担当学年の児童は、この日に向けて準備を一生懸命頑張ってきました。 2・5年生は校庭でじゃんけん列車を、1・6年生は教室にて爆弾ゲームを、そして、3・4年生は各教室で「リーダーを探せ!」ゲームをしました。 短い時間ではありましたが、各グループ時間いっぱい遊びを楽しみました。遊びを通して、友達同士や異学年の友達と楽しく交流した時間になりました。 |
|