学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

【5年生】栄光の架橋を渡っていけるように

卒業式に向けて、リコーダー演奏の練習に取り組んでいます。練習日程の確認をして、友達と相談しながら一生懸命励む姿が頼もしいです。6年生のために、更に全力で練習していきます!
画像1 画像1

【5年生】あいさつ運動が始まりました!

今月は5年生によるあいさつ運動の月です。早速今日からクラスごとの実施が始まりました。今日の担当グループは、「挨拶が返ってこないと少し悲しくなる」と、挨拶を交わすことの大切さを感じたようです。挨拶が溢れる学校になるよう、5年生から発信していけるよう努めていくことを期待しています!
画像1 画像1

高菜チャーハン

今日のチャーハンは、「高菜」という野菜のつけものを使った「高菜チャーハン」です。高菜は平安時代に中国から伝わり、九州や西日本でさかんに作られています。つけものとして食べる他にも、とんこつラーメンに入れたり、葉を広げておにぎりを包んだ「めはりずし」や、今日のようにチャーハンの具として使われることがあります。九州ではとても有名なつけもので、今日の高菜も九州産のものです。
よくかんで、あじわいながらいただきましょう。

全国学校給食週間(たくあんごはん)

「全国学校給食週間」最終日は、「たくあんごはん」です。
このたくあんは、“練馬大根”を漬け込んだもので、糠と塩でつけた昔ながらの製造方法で作られています。練馬大根は、たくあん漬けに適した大根として全国にその名を広めましたが、今では生産者も少なく、幻の大根として、市場に出回ることはありません。
今日は、そのたくあん漬けを炒めて、ごはんに混ぜています。
貴重な練馬の伝統野菜を、よくあじわっていただきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

重要文書

学校応援団

PTAからのお知らせ

SCだより

ねりっこクラブ

通学路安全運転呼びかけ隊

いじめ防止基本方針

学校のきまり