コミュニティ・スクールとして、地域・保護者の皆様と楽しく学べる学校づくりを目指してまいります。

1月31日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、大豆入りミートソーススパゲティ、牛乳、フレンチドレッシングサラダ、いちごです。
ミートソースには大豆を細かくして加えました。ひき肉も入っているので、とても食べやすく仕上がりました。

1月30日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、キムタクごはん、牛乳、蒸しジャンボギョーザ、わかめスープです。
キムタクごはんは、長野県の塩尻市の給食メニューとしてうまれた、キムチとたくあんが入っている混ぜご飯です。キムタクごはんには、練馬大根を使用して作られた練馬本干ぬか漬け沢庵を使いました。

1月29日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、十和田バラ焼き丼、牛乳、せんべい汁です。
十和田バラ焼き丼は青森県十和田市のご当地グルメです。バラ肉とたまねぎを鉄板で焼き、甘辛いたれで味付けします。せんべい汁は肉や野菜と一緒に南部せんべいを煮込んだ、八戸地方の郷土料理です。

1月28日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、くじらの竜田揚げ、野菜のごま和え、僧兵汁です。
今日は和歌山県の郷土料理です。和歌山県太地町産のくじらを使用して竜田揚げにしました。僧兵汁は、寺で修行している武者(僧兵)がスタミナ食として食べていた、肉や野菜がたっぷり入ったみそ仕立ての汁物です。

1月27日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、焼き豚チャーハン、牛乳、タイピーエン、ぶどうゼリーです。
タイピーエンは熊本県の郷土料理です。中国の福建省から伝わり、日本風にアレンジされたそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28