11月6日(水)給食

画像1 画像1
11月6日(水)給食
・キャベツたっぷりミートローフ
・具だくさん味噌汁
・果物(みかん)
・牛乳

11月5日(火)給食

画像1 画像1
・ミルクパン
・白身魚のトマトソース焼き
・ウインナーポテト
・ペイザンヌスープ
・牛乳

親子かるた大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日に競技かるた部が、先生方を招き親子かるた大会を開催しました。
ちょうどハロウィーン時期でしたので、部員たちが会場を飾りつけし、仮装グッズを用意して特別感を出していました。
先生方と部員がチームを組み、「親子かるた」というルールで百人一首を行いました。
チーム内で一番強いメンバーが「親」となり、親が取った場合は札が減るだけで、「子」が取った場合は、敵の親に取った子の親が札を送ります。目の前に並べられた25枚の内、先に親の陣の札がなくなった方が勝ちというルールに、先生方は戸惑いながらも部員たちと一緒に楽しそうにゲームを進めていました。

11月1日(金)給食

画像1 画像1
・小松菜じゃこチャーハン
・ジャンボ揚げぎょうざ
・ベーコンと白菜のスープ
・ぶどうゼリー
・牛乳

10月31日(木)給食

画像1 画像1
・鮭とほうれん草のクリームスパゲティ
・コーンサラダ
・パンプキンケーキ
・牛乳

小中合同クリーン運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日さわやかな秋の午後に、春の風小学校6年生と本校1年生と合同でクリーン運動を行いました。中学生が小学生を先導し、ゴミ拾いをしました。
初めは小中学生がバラバラでしたが、終わる頃にはお互い打ち解けている様子でした。
拾ったゴミのほとんどは落ち葉で、空き缶やゴミくずはわずかでした。両校の主事さんや、光が丘住民の方々のモラルの高さが現れていると感じました。

授業の様子(理科・技術・国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちの授業の様子をお伝えいたします。
3年生は理科室で動滑車を使い、斜面を何cm引くと台車が10cm上がるか?という実験を行い、力と台車を引く距離をグループ毎に計測していました。

2年生は技術の授業で、金工室において はんだごてを使いながら、エコキューブラジオの制作を始めました。抵抗器を基板に取り付ける作業はとても細かく、注意が必要そうでした。

1年生は国語の授業で百人一首の暗記に取り組んでいます。覚えた生徒は手を挙げて先生に聞いてもらい、暗記できていればハンコをもらえます。本校は1年生に限らず、全学年が百人一首の暗記に取り組んでおり、百首暗記できた生徒は「仙人」の称号をもらえ、職員室前の廊下に百人一首暗記カードを飾られます。すでにたくさんの仙人たちが本校にはおります。

10月30日(水)給食

画像1 画像1
10月30日(水)給食
・玄米入りご飯
・手作りふりかけ
・筑前煮
・油揚げと野菜のおひたし
・牛乳

10月29日(火)給食

画像1 画像1
10月29日(火)給食
・ガーリックトースト
・米粉のトマトシチュー
・キャベツマスタードサラダ
・コーヒーミルク

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の授業の様子をお伝えいたします。
3年生は音楽でギターの練習が始まりました。ギターの種類や弦の違いを学んだあと、正しい姿勢を確認しながら実際に音を出す練習をしました。

2年生はペアで英会話の練習をしていました。大きな声で担当のフレーズを言っています。
スピーキングテストでもぜひ恥ずかしがらずに発揮してもらいたいです。

1年生は外でティーボールをやっていました。久しぶりに晴れた校庭で、クラスメートの声援を聞きながら塁を回っていました。

10月28日(月)給食

画像1 画像1
10月28日(月)給食
・ご飯
・揚げ魚の生姜ソース
・豚汁
・炒めなます
・果物(みかん)
・牛乳

10月25日(金)給食

画像1 画像1
10月25日(金)給食
・中華丼
・チゲスープ
・みかんゼリー
・牛乳

2年生 職場体験新聞発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が10月初めに行った職場体験について、ひとりひとり新聞にまとめてクラスで発表を行いました。仕事内容や大変だったところ、求められるスキルなどをイラストを入れたりしながら見やすくまとめていました。よく知らない職種も、クラスメートの発表により身近に感じたことでしょう。
今月末には、各クラス中で優れた新聞を学年全体の前で発表を行う予定です。

3年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が家庭科の調理実習で、梨の皮むきテストと、蒸しパン作りを行いました。
梨の皮むきは家庭で練習する時間があったので、スムーズに行えている生徒が多かったです。皮むきの様子をペアで撮影し、最後に食料廃棄率の計算も行います。
蒸しパン作りは班毎に役割分担をしながら、楽しそうに行っていました。
料理や栄養の知識は一生役に立ちますので、ぜひご家庭で生かしてほしいです。

合唱コンクール本番2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクール本番の様子第2弾をお伝えいたします。
1枚目の写真は 練馬文化センター大ホールで鑑賞する生徒たちの様子です。
2枚目の写真は 吹奏楽部による演奏の様子です。
3枚目の写真は 閉会式の表彰の様子です。
各学年の金賞だけでなく、最優秀指揮者賞、最優秀伴奏者賞もありました。
合唱コンクールを成功に導くために頑張ってくれた 実行委員のみなさん、お疲れさまでした。

合唱コンクール本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(水)練馬文化センター大ホールでで合唱コンクールが行われました。
各学年の様子をお伝えいたします。
1年生 学年合唱『夢の世界を』
1組 『My Own Road』 2組 『unlimited』 3組 『春風の中で』

2年生 学年合唱『時の旅人』
1組 『地球の鼓動』 2組 『心の鐘』 3組 『HEIWAの鐘』

3年生 学年合唱『大地讃頌』
1組 『言葉にすれば』 2組 『群青』 3組 『虹』

10月24日(木)給食

画像1 画像1
・青大豆ご飯
・鶏肉の唐揚げ
・じゃが芋と生揚げのみそ汁
・牛乳

10月22日(火)給食

画像1 画像1
・ゆかりご飯
・凍り豆腐の卵とじ
・キャベツの甘味噌かけ
・牛乳

10月21日(月)給食

画像1 画像1
・キャロットライス
・魚の包み揚げ
・押し麦入りミネストローネ
・牛乳

10月18日 (金)給食

画像1 画像1
・ご飯
・厚揚げと野菜の回鍋肉風
・わかめスープ
・果物(梨)
・牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

行事予定表

学力調査結果

きまり・校則

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画