2日目! 5年生 武石移動教室 その17

児童代表の言葉は、ピンチヒッターだったのですが、昨晩考え練習し立派に努めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目! 5年生 武石移動教室 その16

体育館にて朝会からのスタートです。児童の司会です。
保健係が体操をリードしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目を迎えました!5年生 武石移動教室 その15

布団たたみ等も協力して行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目を迎えました!5年生 武石移動教室 その14

素晴らしい朝焼けからの2日目のスタートです!
朝の準備に素早くとりかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その13

夜の活動は星空観察です。
講師として地域の方から星についてのお話を聞き、その後外に出てほしを観察しました。
練馬では見られない真っ暗な夜空に輝く星に、子どもたちは寒さも忘れ「感動」していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その12

美味しい夕食をいただきました。
ご飯やシチューのおかわりをたくさんしていました。
意外だったのはエビフライを残す児童が若干多かったことです。
もちろん、アレルギーとは別にエビが苦手ということでした。
また、カリフラワーを食べたことがないという児童やカボチャはあまり食べないという児童も多く見られました。
そう言いながら挑戦している子もいましたが。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その11

宿舎に入ってまず避難訓練を行いました。(写真上)
食事係が夕食の準備をしています。
初めてとは思えないほどスムーズに配膳をしていました。
生活班での自分の役割を果たそうとする姿が見られ嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その10

宿舎前での学年全員での写真撮影の準備中。
まずは、練習です。
体調不調の子もおらず、みんな元気に宿舎の生活に入っています。
今は、入浴が終わり、これから夕食です。
食事係が準備をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その9

ベルデ武石に到着です。
やはり寒いです。
開校式で宿舎の生活が始まります。
司会、児童代表の言葉もしっかり果たしていました。
態度も立派です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その8

待ちに待った昼食です。ベルデ武石の方がお弁当を届けてくださいました。
その後、長野県立歴史館の見学です。
班で興味深そうに回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その7

下に降りてきて、クラス写真の準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その6

古墳に到着!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その5

8合目まで来ました。
あと少しです。声を掛け合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その4

古墳はまだまだです。
疲れは見られたものの、みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その3

舗装された道を20分ほど登っていきました。
ひたすら上り坂だったのですが、最初の元気が、、、。
暑くなり半袖になっている子もいて「こんなダウン着れない」と言う声も聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室 その2

長野県に入ったところで霧がかかってきましたが、天気は大丈夫でした。
科野の里歴史公園に到着し、森将軍塚古墳の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 武石移動教室始まりました!!

保護者の皆様、早朝よりお見送りいただきありがとうございました。
まずは、出発式からです。
司会、児童代表の言葉、子どもたちの臨む姿勢、立派でした。
3日間が楽しみです。

私(校長)から伝えたことは3点です。
1点目は、豊小プライド「自立 創造 共生」です。
見通しをもって自分で考えて行動すること。自分たちで生活をつくること、それが移動教室全体を創造することになる。そして、お互いの力を出し合う共生です。
これらを3日間の生活で意識してほしいです。
2点目は、「あいさつ日本一の学校」です。
その場にはどんな挨拶がふさわしいのか、考えて実践してほしい。挨拶は形ではなく、気持ちを伝えることです。
3点目は、「感動」です。
練馬にはない自然を感じたり、友達のよさを新たに発見したりなど「感動」を味わってほしいです。

3日間の子どもたちの姿に期待しております!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麻婆豆腐丼、ばんさんすう、牛乳です。
今日は中国の料理「ばんさんすう」です。「ばんさんすう」は、千切りにした野菜や春雨をお酢と和えた料理です。今日の給食では、白菜、きゅうり、にんじん、もやしの4種類の野菜を千切りにして春雨と和えました。

11月26日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、はちみつレモントースト、きのこと大豆のチャウダー、野菜とウィンナーのソテー、牛乳です。

いじめは絶対許されない!標語3年生

3年生の教室にいじめ防止の標語が掲示されていました。
私(校長)がキーダワードで伝えた「いじめの矢」のことに触れているものがあり、子どもたちの心に少しでも届いていることが嬉しかったです。
まず、「「いじめの矢」をささない。もしささってしまった人がいたら、見て見ぬふりをせずその矢を周りが抜いてやる。でも、いじめの矢は抜いてもその穴(心の傷)は残る。
だから、いじめは絶対許されないこと。
子どもたち一人一人の心に響いていきますように、、、。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学び変え続ける

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

教育計画

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

生活のきまり

PTA

学校だより