石神井東中学校ホームページにようこそ   本校の電話対応は、平日7時45分から18時30分までとなっております。但し、8:15〜20は打ち合わせのため、応答できません。混雑を避けるため、2,3年生は受信用携帯電話でのご連絡もご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。                

3月7日(金)の給食

今日の献立

・キムチチャーハン
・揚げ餃子
・チンゲンサイと卵のスープ
・牛乳

今日は人気の韓国メニューリクエスト!揚げ餃子、とってもジャンボです。久々に晴れて気持ちいい金曜日になりました。美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1

3月6日(木)の給食

今日の献立

・ご飯
・いかのかりんとう揚げ
・もやしと青菜のからし和え
・みそ汁
・牛乳

今日のリクエストメニューはいかのかりんとう揚げです!1,2年生はESAT-Jを受験しました。しっかりと話せましたでしょうか。3年生は国際理解教室で、午後講師の方をお招きしてお話を聞きます。美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1

3月5日(水)の給食

今日の献立

・みそラーメン
・大学芋
・牛乳

昨夜の雪は、寒く感じましたね!雨に変わりましたが、まだまだ寒い日になりました。味噌ラーメンで心も体も温まりましょう!美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1

全国いじめ問題子供サミットに参加しました

1月25日文部科学省主催「令和6年度全国いじめ問題子供サミット」に、本校の生活委員会から3名の生徒(2年生2名、1年生1名)が参加しました。「いじめを生まない環境づくり」をテーマにしたグループ協議に参加して、全国の中学生と意見交流をしたり、全国の学校による「いじめ問題に対する取組のポスターセッション」の見学をしました。各校の力の入った取組には圧倒されました。本校も、いじめ一掃プロジェクトに取り組んでおり、今後の取組に活かすためのたくさんのヒントや刺激をもらいました。参加の報告を2/14生徒協議会と2/17生徒朝礼でも行いました。3人とも、とてもよい発表をしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月4日(火)の給食

今日の献立

・おひな様ちらし
・魚のごま照り焼き
・あられはんぺん汁
・抹茶プリン
・牛乳

1日遅れのひな祭りメニュー!昨日は3年生が給食なしだったので、1日ずらしました。リクエストの抹茶プリン含めて美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1

3月3日(月)の給食

今日の献立

・麦ごはん
・ししゃもごま青のり焼き
・青菜のしらす和え
・みそ汁

今日は朝から雨が降っていて、少しずつ春が近づいている感じがしますね。午後は、笑顔と学びのプロジェクトで、プロジェクションマッピング・ミュージカル「オズの魔法使い」を鑑賞します!美味しくいただきました。ご馳走様でした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

PTA

生活のきまり

時程表

お知らせ(PTA)