今日の子どもたち 中学校体験入学 6年生
その5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の子どもたち 中学校体験入学 6年生
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の子どもたち 中学校体験入学 6年生
その2
続いて、部活動の体験です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の子どもたち 中学校体験入学 6年生
最初に授業見学をさせていただきました。
3月に卒業した子どもたちが、すっかり「中学生!」になっていました。 昨年度もおじゃましましたが、着任した年で、知っている生徒が全くいなかったですが、今回は、中1の子どもたちが手を振ってくれたり、会釈や挨拶をしてくれたりと、、、とても嬉しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の子どもたち 中学校体験入学 6年生
午後、6年生が豊玉中学校の体験入学に行きました。
同じ学区の豊玉南小学校も一緒でした。 はじめの会では豊玉中学校の慶野校長先生からお話をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科室の風景
4年生が育てているきゅうりが見事に特大になっていました。(写真上)
条件制御をし、比較実験しています。(写真中) 5年生が育てているメダカです。子どもたちもよく見ています。(写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の子どもたち 日常のひとこまより
5年生の各教室からです。
〇5年1組 外国語科(瀬尾講師とALT) 〇5年2組 国語科 書写(書写教科担任 3組 熊井主任教諭) 〇5年3組 国語科(国語科教科担任 2組 渡部教諭) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の子どもたち 中休み ミストを浴びて、、、。
随時、スプリンクラーでの校庭の水まき、各昇降口のミスト等で暑さ対策を行っています。
中休みが終わり、教室に戻る前にミストの下で立ち止まっています。 せめてもの、、、。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)の給食![]() ![]() |
|