7月1日(火)給食 
	 
ビビンバ、サムゲタン風スープ、くだもの(清見オレンジ)、牛乳 ※『サムゲタン(参鶏湯』とは? 内臓を取り除いた若鶏にもち米や高麗人参、ナツメ、ニンニクなど の食材、漢方を詰めて煮込んだスープ料理。 高麗人参の「参」と鶏肉の「鶏」、スープを意味する「湯」と 書いて「サムゲタン」と読みます。 ※『ビビンバ』とは? 韓国の混ぜご飯料理で、ご飯の上にナムル(野菜の和え物)、 肉、卵などの具材を盛り付け、コチュジャンやごま油で混ぜて 食べる料理。韓国語で「ビビン」は「混ぜる」、「バッ(パプ)」 は「ご飯」という意味があります。  | 
 |