水とともに![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 14日の宝探し集会続報です。黄色2点、水色5点、白色10点、橙色マイナス5点、黒色マイナス10点でした。やはり、マイナス点数がありました。中学数学の正負の数を凌駕します。学級最高点は292点。全学級平均は102点でした。 宝探し集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本集会のルール説明から。「地面に置いてある紙を拾って、点数を競うゲームです。5色のカードがあります。でも、その5色のカードの点数は秘密です。そして、一人につき一枚ずつカードを歩いて持って来てください。5分間でできるだけカードを探しましょう。」 左はゲーム前、中はゲーム中、右はゲーム後です。 運が左右します。もしかしたら、マイナス点数もあったりして。どの学年が優勝でしょうか。 社会生活の充実へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心の部屋![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日記事も参照ください。 芸術夏の祭典![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 右は3年生が育てているカイコです。6月11日記事の黒色3ミリ前後から7月4日(金)は白色8センチ前後へ跳躍しています。「ふんが大きくなってきたね。」「口から糸みたいなものを出してるよ。」思考は完全跳躍へ。心はさらにあたたかに。 貢献もう一押し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日記事も参照ください。 4日(金)から個人面談期間になります。 舞台広げて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コモディ・イイダの学びから。 ・昔は百貨店と言っていました。105年前からあります。 ・お客さんのことを考えて、コメやジュースなどの重いものやアイスなどの溶けやすいものはレジの近くに置いています。 ・お肉は、帰ってすぐ食べやすいようにスライスしています。 ・うまい棒はすべての店で合わせて40万個売っています。 ・冷凍庫には売っているものの名札が貼ってあります。 |
|