学級開き
4月8日(火)
それぞれの教室での生活がスタートしました。子供たち一人一人が、先生に名前を呼ばれてしっかりと返事をしていました。担任の先生の自己紹介もうれしそうに聞いていました。どのクラスも温かい雰囲気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式5
4月7日(月)
入学式の後は、保護者の皆さんも一緒に記念写真を撮りました。教室で担任の先生の話を聞いたり、教科書などを受け取ったりする時間もありました。1年生のみなさん、長い時間よく頑張りましたね。明日も元気に登校してください。みんなで待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式4
4月7日(月)
1年生は、担任の先生にも「よろしくお願いします」と元気よく挨拶をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式3
4月7日(月)
校長先生のお話やPTA会長さんのお祝いの言葉、6年生代表の歓迎の言葉を、よい姿勢でしっかりと聞く1年生の姿が大変立派でした。6年生の歓迎の言葉も最上級生としての自覚と優しさがあり、とても素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式2
4月7日(月)
入学式に先立ち、2年生のみなさんが「学校紹介の発表」と「よろこびの歌の合奏」で歓迎する気持ちを1年生に届けました。さすが先輩の2年生、明るくはきはきとしていて立派発表でした。合奏も上手で、会場は笑顔と大きな拍手で包まれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式1
4月7日(月)
令和7年度の入学式の様子をお伝えします。135名の1年生が中村小学校に入学しました。友達と仲よく手をつないで体育館に入場です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しいクラスで
4月7日(月)
始業式の後、転入してきた子供たちの紹介がありました。その後、各学級で集まり、新しい担任の先生のお話を聞き、手紙をいただいたら下校です。短い時間でしたが、先生や友達との新しい出会いがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式
4月7日(月)
令和7年度第1学期始業式を行いました。「皆さんの姿を見ていると素晴らしい一年になる予感がします」と校長先生が話された後、新しく中村小学校にいらした先生方の紹介や各学級の担任の先生をはじめ、全職員の方々の紹介がありました。進級して意欲に満ちあふれた明るい表情の子がたくさんいました。6年生の代表の言葉の後、元気に校歌を歌って終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の初仕事2
4月4日(金)
入学式の準備と並行して新1年生受け入れの準備をしました。教室を温かい雰囲気にしたり、教科書などの配付する物の準備と確認をしたりしました。最後まで落ち着いて一生懸命仕事をした6年生のみなさん、どうもありがとう。お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の初仕事1
4月4日(金)
6年生が登校して新年度の準備作業をしました。一生懸命各教室の机・いすの移動や清掃を行う姿に、最上級生として学校の役に立とうとする意欲を感じました。それが終わると入学式の準備に取り掛かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度
4月4日(金)
冷たい雨が降る日が続いていましたが、今日は久しぶりに青空が広がりました。正門の両脇にある桜も美しい花を咲かせています。いよいよ来週から令和7年度の教育活動が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|