8月7日(木)お昼の休憩中
女子会開催中。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)お昼の休憩中
休憩中も休んでいるかと思いきや、元気に活動していました。
先生たちのプライベートが気になるようで質問を浴びせていました。校長にも質問をしていました。結婚していますか?と英語で質問できました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)昼食
いただきますとごちそうさまの挨拶担当の2名です。必ず気の利いたコメントが入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)異文化理解プレゼン準備
どんなプレゼンをするか検討中。役割分担も必要ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)異文化理解プレゼン準備
今晩はダンス披露があり、明日は各グループによる異文化理解発表会があります。ダンスは昨日たっぷりと練習しました。今回はプレゼンの準備をしていました。どんな発表会になるのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)アクティビティの数々
英語に苦戦中。でもヒントはもらえたようです。この姿勢で進むのはつらい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)アクティビティの数々
えっと、うーん。日本語だと出てくるのだけど。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)アクティビティの数々
どんな質問を受けているのでしょうか。真剣に聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)アクティビティの数々
リレーが始まりました。ただし、もちろん英語に関わる何かが設定されます。今回は、走って講師の先生のところに行き、講師の先生の質問に答えなければ、次の走者にバトンタッチできないというルールです。しかも、走る姿勢も指示があって普通には走れません。四苦八苦しながらレースが進んでいきました。どんな質問がくるのかドキドキしていたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)アクティビティの数々
大笑いしていてなかなか進まないグループもありました。
フラフープ回しで盛り上がるところも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)アクティビティの数々
フラフープも慌てるとなかなか進みません。冷静に冷静に。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)アクティビティの数々
フラフープをつかったプログラムに挑戦中。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)アクティビティの数々
ちょっと休憩中。そして次の準備。フラフープが登場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)アクティビティの数々
午前中の後半も様々なアクティビティに挑戦しました。小休止の時間も笑顔であふれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)指示された人数でチームを作って
音楽が流れている間は、フリーで歩き回っています。音楽が途切れ、講師の先生から「4人」と指示が出ると、周辺にいる4人でチームを作って座ります。時は12人など大変な指示が出て右往左往している生徒もいました。でも、どんな活動でも笑顔で挑戦する生徒たちは素晴らしいと思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)クエスチョンチャレンジ
講師の先生にも声をかけて話していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)クエスチョンチャレンジ
質問される先生たちも笑顔で答えていました。生徒たちはどんどん積極的になっています。自信が出てきているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)クエスチョンチャレンジ
先生とコミュニケーションをとってサインをもらおう!というプログラムをやりました。
好きな食べ物や好きな教科、誕生日や自由時間に何をするかなどの質問をしてコミュニケーションが成立したらサインをもらいます。積極的に質問に行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)午前中のアクティビティ開始
最後の最後まで逃げ回って、最終的に優勝したチームがありました。インタビューを受けていましたが照れくさそうでした。笑
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)午前中のアクティビティ開始
さあ、どっちかが勝つか?!
写真一番下の男子チームが1回戦の優勝チームです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|