9月2日(火)給食

画像1 画像1
《献立名》

焼き鳥丼、野菜のみそ和え、かき玉汁、牛乳

※『かきたま』とは何?
 かきたまとは、だし汁を煮立たせて片栗粉などでとろみをつけ、
 そこに溶き卵を流し入れてかき混ぜた汁物を指します。

9月1日(月)給食

画像1 画像1
《献立名》

大豆入りドライカレー、カリカリポテトのサラダ、フルーツポンチ、牛乳

※『ドライカレー』と「キーマカレー」の違いは?
 水分量の少ない、または水分がほとんどないカレーはすべてドライ
 カレーに分類される一方、キーマカレーはひき肉を使っている
 カレー全般を指し、汁気の多さは関係なく、スープ状のキーマカレー
 もあればペースト状のものもあるのが特徴。

2学期始業式

9月1日(月)、2学期始業式が行われました。校歌斉唱から始まり、生徒会からのお知らせ、校長先生からのお話と続き、そして吹奏楽・囲碁将棋部・バトミントン部の夏の大会における表彰式があり、2学期がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

年間行事予定表

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

学校評価

きまり・校則

相談室だより

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

コロナ関連

指導計画・国語

指導計画・数学

指導計画・理科

指導計画・社会

指導計画・外国語

指導計画・音楽

指導計画・保健体育

指導計画・美術

指導計画・技術

指導計画・家庭

学校公開日予定

地震・風水害時の対応

メモリアルアーカイブ