学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

2学期始業式

いよいよ2学期が始まりました。
子供たちはそれぞれが夏休みの思い出を胸に、落ち着いた表情で始業式を迎えられたと思います。

2学期は、運動会や音楽会など、大きな学校行事があります。日々の小さな成功体験を積み重ねつつ、それらの行事を通して、子供たちが大きく成長できるよう教職員一同指導に当たってまいります。引き続き、ご協働のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野豆腐のそぼろ丼(R7.9.3)

画像1 画像1
今日の主菜は「高野豆腐のそぼろ」です。では問題です!
「高野豆腐のもう一つの名前は何でしょう?」
1.みず豆腐   2.こおり豆腐   3.ゆ豆腐

正解は「2.こおり豆腐」です。高野山で生まれた「高野豆腐」と信州や東北地方で生まれた「凍み豆腐」を合わせて「凍り豆腐」とよびます。大豆の栄養がギュッとつまっていて、みなさんの筋肉や血液等になるタンパク質をたくさん含んでいます。
よくかんで、味わいながらいただきましょう。

2学期給食始まり(R7.9.2)

画像1 画像1
長い夏休みが終わり、今日から給食も始まります。2学期最初の献立は、カレーライスです。フレンチマカロニサラダのマカロニは、リボンの形をしています。2学期も給食の時間が楽しみになるように工夫していきますので、残さず食べてくださいね!
9月の給食目標は、「規則正しいリズムで丈夫な体を作ろう」です。丈夫な体を作るためには「早寝・早起き・朝ごはん」が大切です。規則正しい生活リズムを毎日続けて、病気に負けない元気な体を作りましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

学校応援団

PTAからのお知らせ

ねりっこクラブ

通学路安全運転呼びかけ隊

PTA本部

いじめ防止基本方針

学校のきまり