ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ! 〜元気いっぱい、笑顔いっぱい田柄っ子 みんなで育てる田柄っ子〜

下田移動教室 37

画像1 画像1
下田最後の夜は、キャンドルファイヤーです!下田の火の神と守り人による「友情の火」「元気の火」「努力の火」「思いやりの火」の点火と5年生全員による誓いの言葉、とっても真剣に心を一つに行いました。

下田移動教室 36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食は、みんな大好きなハンバーグでした。ご飯とスープのおかわりをする子がたくさんいました。スープは用意されたものをすべて飲み干しました。今日1日たくさんの活動をしたので、みんなお腹を空かせていてとってもおいしくいただいたと思います!

下田移動教室 35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間に余裕をもってベルデ下田に戻りました。宿舎の入口に田柄小の校旗とベルデ下田の旗が並んではためいていました。いよいよ下田での生活も終わりに近づいてきました。真ん中の写真は、宿に戻って夜のキャンドルファイヤーの準備をしているところです。一番下は、お風呂を待つ様子です。決められた時間に決められたメンバーで交代で入るという生活にも2日間で慣れてきました。

下田移動教室 34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海中水族館で子供たちが最も楽しみにしていたのは、お土産購入です。2,000円をどのように使うかすごく考えていました。買い物を全員が終えたら、ウミガメにサヨナラをしてバスに乗車。ベルデ下田へ戻りました。

下田移動教室 33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーを全員で見た後は、グループ行動でした。上の写真は、マリンスタジアムでのアシカショーです。とてもかわいらしくユーモラスな動きに盛り上がっていました!

下田移動教室 32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の最初で、海に浮かぶ「アクアドーム」からイルカショーの見学です。イルカショーは迫力がとてもあり、水しぶきが顔にかかるほどです。イルカたちの声がとてもかわいらしく、子供たちも笑顔で見学していました。

下田移動教室 31

画像1 画像1
画像2 画像2
弓ヶ浜から、下田の町に戻り、下田海中水族館へ移動しました。海中水族館と名がつく通り、水族館のほとんどが海の入り江の中にあります。ですから、水族館の生き物にとっても環境がより自然に近い形で過ごすことができます。水族館の入り口には、ウミガメがいて5年生を出迎えてくれました。子供たちはウミガメを見てとても嬉しそうです!海中水族館では、グループ行動。売店でお土産も購入します。

下田移動教室 30

画像1 画像1
画像2 画像2
弓ヶ浜の砂浜では、とても良いお天気で、時間的にも余裕があったので学年の集合写真を撮りました。全員で撮ることができてよかったです!

下田移動教室 29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弓ヶ浜海岸に無事到着。予定よりもかなり早く到着し、ゆったりと昼食とそのあとの時間を過ごし、たくさん歩いた疲れをいやしました。ベルデの職員の方が宿舎からお弁当と追加のお茶を運んできてくださいました。

下田移動教室 28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タライ岬からゴールの弓ヶ浜の海岸までの間に逢ケ浜があります。ここには、奇岩・奇石がたくさんあります。そして、ゴールの弓ヶ浜へ到着!約5キロの道のりを全員が頑張って歩きました!

下田移動教室 27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タライ岬です。漢字では「盥(たらい)」と書きます。青い海と、白い波、南伊豆・弓ヶ浜から石廊崎の海岸線、そしてお天気がよく伊豆七島の島々、ベルデ下田のある爪木崎の方まで一望でき、子供たちは「ヤッホー!!」と叫んでいました。絶景にしばらく見とれていました。

下田移動教室 26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田牛からタライ岬を通って、弓ヶ浜まで歩く約5キロのハイキングです。海沿いの岬の林の中のアップダウンを歩きます。季節がとてもよく、緑の切れ間から時折見える海がとても美しいです!

下田移動教室 25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、二穴洞窟を上のところから見た様子です。ハート型になっているのがわかると思います。洞窟の下のところにいるお友達に大きな声で呼んでみました。応えてくれました!下の写真は、田牛のサンドスキー場です。

下田移動教室 24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下田漁港からバスで15分ほど走り、二穴洞窟の見学をしました。田牛(当時)という場所で、サンドスキー場で有名なところです。3つのグループに分かれ、洞窟の中を見るグループ、洞窟の上から見るグループ、トイレ休憩のグループでローテーションをしました。二穴洞窟を見学してとても驚いたことがあります。20年ほど前に見学したころと比べて、明らかに潮位が上がっているのです。以前はなかった危険防止のための柵ができていることにも驚きました。温暖化の影響がこんなにも早くすすんでいることを実感しました。子供たちは、その迫力に驚きの声をあげていました。

下田移動教室 23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、キンメダイ専門の漁船です。キンメダイの水揚げが終わり、キンメダイを入れる氷の入った容器を船に積みなおす作業中でした。真ん中の写真は、巨大な冷蔵庫、一番下の写真は巨大な製氷機です。子供たちはその大きさにびっくりしていました。

下田移動教室 22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングの前に下田漁港に立ち寄り、市場の様子を見学させてもらいました。見学といっても多くの場合水揚げされた魚を見ることができないことの方が多いのですが、運のよいことに下田名物、とても立派なキンメダイの水揚げの様子を見ることができました。ガイドをしてくださった職員の方の話ですと、数か月ぶりに見学でみることができたと喜んでいらっしゃいました。

下田移動教室 21

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の午前中は、ベルデの職員の方が下田市場と二穴洞窟見学、タライ岬ハイキングの引率のガイドをしてくださることになりました。出発の前にあいさつをしてバス乗車です!

下田移動教室 20

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は最高気温が25度、夏日になるとの天気予報でした。水筒のお茶が大切です。この全員分のお茶は、引率補助の先生方が朝会の間にすべて入れておいてくれています。食前と食後は食事係さんの一言コメントとあいさつがあります。

下田移動教室 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝食は、ご飯、オムレツ、ソーセージ、海藻の味噌汁、納豆、ヨーグルト、トマト、味付け海苔、牛乳などです。ごはんやお味噌汁は最初は少な目に入っているので、おかわりを多くの子がしていました。しっかりエネルギーを充電してベルデ下田を出発です!

下田移動教室 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋上での朝会です。私からは、伊豆七島を紹介しました。また、今日1日で下田を満喫していこうという話をしました。1日目の成果や課題についても、リーダー会の報告で話されました。朝日を浴びながら、ラジオ対応は元気いっぱいに気持ちよくやりました。失敗してもみんなで直していくことを担任の先生と確認しました。2日目のスタートです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則