3年生 昭和記念公園遠足![]() ![]() 昭和記念公園では、春の草花が見ごろを迎えており、一面に咲くポピーやネモフィラの美しさに子どもたちも感動していました。「みんなの原っぱ」では、集合写真を撮り、クラス遊びを楽しんだら、待ちに待ったお弁当タイム。おうちの方が用意してくださったお弁当を、「先生見て!」と言って嬉しそうに紹介してくれました。 昼食後は、遊具で遊びました。虹のハンモックを一生懸命上ったり、雲の海(ふわふわドーム)で移動やジャンプを楽しんだりと、汗だくになるほど体を動かして楽しんでいました。 帰り道では、くたくたになりながら精いっぱいの力を振り絞って歩いていたので、帰校した時には「やっと着いたー!」と達成感と安堵感を感じていたようでした。 遠足の名の通り長距離の移動でしたが、グループのリーダーを中心に声を掛け合いながら、交通ルールや電車でのマナーを守る姿がとても立派で、中学年として頼もしく感じました。 |
|