教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

修学旅行27

 修学旅行の様子の掲載はいったんこの辺で終了いたします。
 現在は、タクシー行動の最中でしょうか。3日目もたくさん行動して充実した修学旅行になることを期待しています!
 あと数時間で東京に帰ってきます。
 全員無事に、笑顔で帰ってきますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行26

 これまでを振り返ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行25

 出来上がりが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行23

 思い通りの作品にできているでしょうか?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行22

 2日目夜、体験学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行21

 お腹いっぱいになったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行20

 2日目の夕食の様子その2です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行19

 2日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行18

 宿でくつろいでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行17

 無事に班行動を終えて宿に戻ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行16

 班ごとに京都の街中を満喫しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行15

 2日目は班行動です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行14

 2日目の活動に備え、栄養を補給します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13

 2日目が始まりました!

 宿泊施設である「聖護院御殿荘」は由緒ある、趣のある宿舎です。足湯もあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

 宿舎での夕食の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

 東大寺大仏殿の盧舎那仏(るしゃなぶつ)を見上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

 写真下 金剛力士は吽形のようです。迫力があります!

 阿形は口を”あ”と開けていて赤色
 吽形は口を”うん”と結んでいて黒色

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行9

 赤とんぼはアキアカネ? ショウジョウトンボ・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

 法隆寺を堪能しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

 法隆寺 日本最古の木造建築 趣を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

いじめ防止基本方針

PTA

部活動