体育学習発表会に御来校いただきありがとうございました。

3月11日(木)今日の給食は

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、さばの香味焼き、こづゆ、五目きんぴら、牛乳でした。
 今日は、3月11日です。10年前、東日本大震災が起こり、東北地方に大きな被害をもたらしました。今日の給食には、地震からの復興を願って、福島県の郷土料理の「こづゆ」が出されました。
 「こづゆ」は、具沢山の汁物で、「何杯でもおかわりをしてよい」という習慣があります。おもてなしの料理として、お正月や結婚式、お盆の時などによく食べられています。
 味の特徴は、干し貝柱でとった「だし」を使うことです。今日は、ほたての干し貝柱、こんぶ、かつおぶしでだしをとったそうです。だしや食材のうまみを感じながらいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

学力向上計画

臨時休校中のお知らせ

校歌

令和2年度 学校だより