令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

10月13日 今日の給食

今日の給食は、麻婆丼・牛乳・きゅうりともやしの中華和え・梨 です。

秋は果物がおいしい季節です。今が旬でもある梨の、みずみずしい食感を味わいましょう。
画像1 画像1

10月12日 今日の給食

今日の給食は、ご飯・牛乳・いわしの蒲焼き・煮浸し・かぼちゃの味噌汁 です。

いわしの蒲焼きは、油で揚げたことでカリッとした食感がありました。
画像1 画像1

10月9日 今日の給食

今日の給食は、パエリア・牛乳・イタリアンサラダ・ビーフンスープ・ブルーベリーマフィン です。

明日10月10日は10を2つ横に倒すと目と眉に見えることから、「目の愛護デー」です。そこから、今日の給食では目の疲労回復に役立つブルーベリーを使ったブルーベリーマフィンを出しました。
今日のブルーベリーは、東京都の農園でとれたブルーベリーです。
画像1 画像1

10月8日 今日の給食

今日の給食は、さつまいもご飯・ししゃもの甘酢漬け・ひじきとこんにゃくの炒り煮・具だくさん豚汁 です。

さつまいもご飯は秋を感じる一品です。サツマイモには食物繊維やビタミンCが豊富に含まれています。


画像1 画像1

10月7日 今日の給食

今日の給食は、ご飯・牛乳・鶏肉のチリソース・カラフルサラダ・ひよこ豆の野菜スープ です。

チリソースとはトマトケチャップがベースのピリッと辛いソースです。

画像1 画像1

10月6日 今日の給食

豚ばら豆腐のあんかけ丼 糸寒天のごまあえ さつまスティック 牛乳

糸寒天のごまあえは、しゃきっとした食感もおいしい野菜です。さつまスティックは、ほんのり甘く、スイーツ感覚です。
画像1 画像1

10月5日 今日の給食

今日の給食は、ミルクパン・牛乳・チーズポテト・ボルシチ です。

ボルシチは、ロシアの家庭料理のひとつで体が温まる色鮮やかなスープです。
画像1 画像1

10月2日 今日の給食

今日の給食は、いわしのさんが焼き、わかめと大根のサラダ、うすくず汁、ご飯、牛乳

いわしのさんが焼きは、箸を入れるとスッと切れる柔らかさ。香ばしいイワシの香りが白ご飯にとても合います。
画像1 画像1

10月1日 今日の給食

今日の給食は、ご飯・牛乳・鶏肉の味噌焼き・ひじきのマリネ・お月見団子 です。

今日は、十五夜献立です。お月見団子は、秋の実りに感謝してその年に収穫したお米の粉で作った団子を神様にお供えしたのが始まりと言われています。

今日の夜、きれいなお月さまが見えるといいですね。
画像1 画像1

9月30日 今日の給食

今日の給食は、ピザトースト・牛乳・マカロニのクリーム煮・りんご です。

ピザトーストは、玉ねぎやベーコンなどの具材の上にたっぷりとチーズをのせました。

画像1 画像1

9月29日 今日の給食

今日の給食は、里芋ご飯・牛乳・擬製豆腐・五目汁 です。
擬製豆腐とは、つぶした豆腐に、卵や野菜などを加えて調味し、焼いた料理です。

画像1 画像1

9月28日 今日の給食

今日の給食は、ご飯・カレー肉じゃが・牛乳・こんにゃくの炒り煮 です。

家庭料理として親しまれている肉じゃがをカレー風味にアレンジしました。
画像1 画像1

9月25日 今日の給食

今日の給食は、ココア揚げパン・牛乳・キャベツとツナのガーリックソテー・かぼちゃのチャウダー です。

ココア揚げパンは、リクエスト給食でも上位にあがる子供たちに人気なメニューです。
画像1 画像1

9月24日 今日の給食

今日の給食は、鮭の三色ご飯・牛乳・いものこ汁・フルーツ白玉 です。

鮭の三色ご飯は、鮭・卵・野菜の三色を使って、目からも給食を楽しめるようにしました。
画像1 画像1

9月23日 今日の給食

今日の給食は、タッカルビ丼・牛乳・はんぺんと青梗菜の中華スープ です。

「タッカルビ」とは朝鮮半島を発祥とした、鶏肉・にんじんやたまねぎなどの野菜を用いた焼肉料理の一種です。練二小ではどんぶりにしてみました。
画像1 画像1

9月18日 今日の給食

今日の給食は、炊き込みご飯・ししゃもの利休焼き・なめこ汁 です。

利休焼きとは、ごまをまぶして焼いた料理のことを言います。白ごまと黒ごまをまぶして焼き上げました。
画像1 画像1

9月17日 今日の給食

ご飯 八宝菜 大根サラダ マーラーカオ

マーラーカオは、ほんのり甘いデザート的な蒸しパンです。


画像1 画像1

9月16日 今日の給食

今日の給食は、まぜご飯・牛乳・さばのピリ辛焼き・冬瓜の豚汁 です。

汁物に入っている冬瓜は、冬瓜と書くにも関わらず、夏が旬の野菜です。夏にとれた冬瓜が冬まで貯蔵できることからこのような漢字になったといわれています。
画像1 画像1

9月15日 今日の給食

今日の給食は、なすのミートソーススパゲッティー・牛乳・カリカリポテトサラダ です。

じゃがいもをカリカリに揚げたカリカリポテトサラダは、子供たちにも大人気のメニューです。
画像1 画像1

9月14日 今日の給食

今日の給食は、豚キムチチャーハン・牛乳・ナムル・春雨スープ です。

ピリッと辛い豚キムチチャーハンは、食欲をそそる一品です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学習プリント

学習プリント国語

学習プリント算数

H30年学校だより