学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

羽根つき集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 羽根つき集会は、集会委員会のお兄さん、お姉さんが準備・やり方の説明をしてくれました。3年生は、4年生と一緒に羽根つきを楽しみました。4年生は優しく3年生に接してくれました。ありがとうございました。

社会科見学 2

 石神井公園でお弁当を食べました。ここ数日続いた寒さで、なんと石神井池が氷結!セグロセキレイが氷の上を歩いている姿を見かけました。牧野記念庭園では、スタッフの方に常設展示室や庭園を案内していただきました。バスの車窓からは、練馬駅、消防署、警察署、目白通り、千川通り、ガスタンクなどが見えました。見学したことを今後、新聞にまとめます。バスを利用して社会科見学をするのは初めてでしたが、乗降が素早くできるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科見学 1

 バスに乗って、練馬区内の社会科見学に出かけました。べじふるセンター練馬では、野菜や果物の段ボールを見ながら、熊本県や千葉県その他全国各地からここに届いているだけではなく、外国からも輸入されていることを知りました。大きな冷蔵庫も見せていただきました。練馬区役所では、展望ロビーからの眺めを楽しみました。新宿や、中野のビル、東京スカイツリーも見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

きまり・校則

いじめ対策基本方針

SNSルール

生活の約束