学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

けやき班スタンプラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/16(金)の5時間目にけやき班スタンプラリーが行われました。ゲームを考えるところから計画を立て準備しました。不安でもあり、楽しみでもあったようです。いざ始まると、1〜5年生に優しく丁寧に接していました。1〜5年生も楽しそうに活動していました。子供たちは生き生きとしていました。「疲れたけど、楽しかった」、「班の人と助け合いながらできた」などと振り返り、充実した時間となりました。6年生の活躍は、たくさんの先生方からほめていただきました。

武石移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 7/11(月)〜7/13(水)まで武石移動教室に行きました。昨年度は、移動教室が中止で、楽しみにしている人が多くいました。1年生からもらった「てるてる坊主」をリュックにつけて、何度も晴れるようにお願いしました。美ヶ原高原美術館、黒耀石ミュージアム、鷹山ファミリー牧場、森将軍塚古墳とたくさんの場所に行きました。ベルデでの生活も班で協力して頑張っている姿が見られました。
 この移動教室で、5分前行動ができた、話を聞く時の姿勢、態度が良くなった、あいさつができるようになったなど、たくさん成長しました。
 移動教室から戻ってきてから、1年生にお礼のしおりを作り渡しました。これからも移動教室で学んだこと、できるようになったことを学校生活に生かしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

きまり・校則

いじめ対策基本方針

SNSルール

生活の約束