☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

完売 御礼

6月 6日(土)
 練馬中おやじの会と園芸部、5組で育てた大根、たまねぎ、レタス、小かぶ、を運動会で販売しました。おかげさまで、好評のうちに完売いたしました。収益は、東日本大震災で被災した陸前高田市の中学校に送ります。ご協力ありがとうございました。
 次回は、7月の三者面談期間を予定しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Go! Bang! Come!

☆Go! Bang! Come!☆
 3人で騎馬を作り、上に乗る騎手が、先端にボールがついたロープを持ちます。騎手が持っているボールで、折り返し時点にあるコーンをたたいて、戻ってくる速さを競う競技です。1、2、3年生が、学年をこえて協力し、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 全員リレー

☆全員リレー☆
画像1 画像1
画像2 画像2

重量挙げ

☆重量挙げ☆
 1,2,3年 男子
画像1 画像1
画像2 画像2

100m走

☆100m走☆
 1年 男女
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 全員リレー

☆2年 全員リレー☆
画像1 画像1
画像2 画像2

台風の目

☆1年学年種目 台風の目☆
画像1 画像1
画像2 画像2

1,500m走

☆1,500m走☆
 1,2,3年 男子
画像1 画像1
画像2 画像2

100m走

☆100m走☆
 3年男女
画像1 画像1
画像2 画像2

1,000m走

☆1,000m走☆
 1,2,3年 女子
画像1 画像1
画像2 画像2

障害物走

☆障害物走☆
 1、2、3年 女子
画像1 画像1
画像2 画像2

50m走

☆50m走☆
 2、3年男女
画像1 画像1
画像2 画像2

開会式

☆開会式☆
 開会の言葉
 学校長挨拶
 PTA会長挨拶
 実行委員長挨拶
 スローガン表彰
 選手宣誓
 競技上の注意
 準備体操
画像1 画像1

ファンファーレ

 吹奏楽部のファンファーレに続いて、生徒会役員、選手入場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実施に向けて

 グランドの水をちりとりとスポンジで、取り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の実施

6月 6日(土)
 本日、「第69回 運動会」を実施いたします。生徒の登校は、予定通り8時15分です。ジャージ、着替え等の準備もお願いします。昨日からの雨のため、グランド整備等が必要です。開始時刻が送れることもありますことをご承知おきください。
 近隣の皆様、今日が本番です。応援や歓声、放送等で、ご迷惑をおかけします。重ねて、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

画像1 画像1

6月5日(金)

画像1 画像1
本日の献立
なすのミートソーススパゲッティ
ツナサラダ
牛乳

6月4日(木)

画像1 画像1
本日の献立
きんぴらごはん
石狩汁
きりいかのサラダ・くだもの
牛乳

小テスト 継続中

6月 4日(木)
 ☆3年・数学☆
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会まで、あと2日

6月 4日(木)
 3年・学年種目の「大むかで」のかけ声を調整中です。気持ちをそろえ、声をそろえ、足並みをそろえて、GO!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 修了式
部活動
3/26 サッカー・Tリーグ
3/28 野球 下町杯

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

教育計画

学力向上計画

入学に向けて

図書館だより

平成29年度東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ