令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

2/9 新1年入学説明会

 お忙しい中、お運びいただきありがとうございました。4月6日、お子様がピカピカの笑顔で入学してくるのを、楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 5年 Who is your hero?

 外国語の学習で、カードを使って、出会った人と会話するゲームをしています。相手がもっているカードの種類で、会話で使う単語が変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 4年 1/2成人式撮影

 子供たちが心を込めて呼びかける姿を、ビデオ撮影しています。子供たちは、精いっぱい心を届けようと、いい緊張感で臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 3年 チャチャチャのリズムを楽しもう

 四分音符と八分音符を組み合わせたリズムを楽器で演奏し、その音を言葉で表現しています。「ジャー・ザ・ザ」「ギュー・タ・タ」 同じリズムでも、その子によって感じ方が違うのは楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 避難訓練

 中休みに理科室で火災が起きた想定。黙って集合整列はできましたが、避難までの間に緊張感が足りない人がいたのは残念。全員が安全に避難できて初めて合格。しっかりと訓練に臨む姿勢は、来月への宿題になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 今日の給食

今日の給食は、ご飯・牛乳・鶏肉のごま味噌マヨ焼き・ちくわとキャベツの塩じゃこサラダ・キノコのすまし汁 です。

鶏肉のごま味噌マヨ焼きは、すりごまとマヨネーズ、味噌を混ぜ合わせて鶏肉につけ込み、焼き上げました。
画像1 画像1

2/8 4年 八丈島調べ発表

 漁業、観光スポット、自然、…。八丈島について調べてきたことを発表し合っています。練馬とはずいぶん違う様子を想像しながら聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年 せかいの子どもたち

 日本と世界の同じところ、違うところを見つけています。カナダ、イギリス、中国、韓国、フランス、アメリカ、ブラジル、…。国の名前がこれだけたくさん出てくるだけでも大したもの。世界の国々のよさを知って、日本のよさにも気づくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年 どちらがひろい

 広さを競う学習ゲームをしています。じゃんけんで勝ったら正方形をゲット。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年 お花に水やり

 鉢にたっぷりと水やりです。もっともっとたくさんお花が咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 安全指導朝会

 コロナの状況、相手を守るためにも、しっかりと距離をとって学習しましょう。校庭での遊び方、近くで怪我をしたり困っていたりする人を見つけたらどうするか、さらに工夫していきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 今日の給食

今日の給食は、担々麺・牛乳・練りごまサラダ・杏仁豆腐 です。

杏仁豆腐には、みかんが入っていてさっぱりと食べられます。
画像1 画像1

2/5 3年 すてきなパフェ

 カップにカラフルな紙粘土をつめて、本物そっくりのパフェをつくっています。どれもおいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 1年 オリジナルケーキをつくろう2

 今日は、一人一人が3拍の流れに乗せてリズムを刻んでいます。イチゴ、スイカ、レモン、ショコラ…。同じテンポでつないでいくのは結構難しいのですが、だいぶできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 2年 詩をつくる

 かけ算、雲、読書…。思い思いのテーマで詩をつくっています。とても丁寧に仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 6年 私たちの生活と電気3

 ハンドルをくるくると回して、発電できているかを確かめています。豆電球はついて、次はプロペラで確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 1年 計算のふくしゅう

 ひき算、3つの数の計算を、ドリルを使って練習しています。だいぶ素早く計算できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 1年 たぬきの糸車

 物語の続きを考えて、紙に書いてみました。どんなお話にしたのか、発表しています。それぞれの個性があって、とても楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 クラブ紹介集会2日目

 2日目の今日は、パソコンクラブ、屋外スポーツクラブが発表です。加えて、新しくできる予定の科学クラブ、ダンスクラブ、イラストクラブ、家庭科クラブ、教室遊びクラブも紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 4年 大人になったら

 大人になったらどんなことをしたいか。どんな大人になりたいか。想像するのが難しいようで、友達の考えが気になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学習プリント

学習プリント国語

学習プリント算数

H30年学校だより