令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

2/12 1・3年 タブレットの使い方

 1年生には、3年生が一緒に扱い方を教えてくれています。毎日のルーティーンは「持ち帰って充電」「翌日持って来る」。一つ一つしっかり覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 6年 プログラミング学習

 ソフトの使い方の説明を受け、プログラミングの操作を学んでいます。これから実際に操作をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 3年 すてきなパフェ2

 今日はパフェの完成。クロッキー帳に描いた下絵を再現するのは、思った以上に苦労しました。思い入れのつまったパフェがついに完成し、最後にみんなに紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 1年 どちらがひろい?

 2種類の大きさの画用紙の大きさ、つまり「ひろさ」をどのようにして比べるか。タイルを並べた2つの長方形の「ひろさ」をどのようにして比べるか。思いついた考えを伝え合いました。学習の最後は、じゃんけん陣取りゲームで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 朝読書

 いつも通り落ち着いて読書ができています。1年間で朝読書の習慣が定着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 2年 ボールを使って

 ボールをドリブルしながら、動き回っています。1回につき4人だけ、ボールを突いている人のそばに行く役目。近くに人が来てびっくりしながらも、なんとか頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 今日の給食

今日の献立は、白身魚の玉葱ソースかけ、大根の和風サラダ、呉汁、ごはん、牛乳です。

和風のうまみがたくさん詰まった献立、子供たちに楽しんでほしいものです。
画像1 画像1

2/10 6年 タブレットの使い方

 IDとパスワードを入力して起動。さすが6年生、すぐに対応してHPをのぞいています。そして、HPをのぞいている様子が、今、HPに載りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 2年 音楽

「3時のおやつは?」で盛り上がって始まった学習。準備もしっかりして、「ゆりかごの歌」を聴きながら、口ずさみはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 4年 イマジネーションカラースケッチ

 夜空の空気の色、天使の色、悪魔の色…。テーマを決めて色をのせています。一人一人それぞれのイメージがあって、面白いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 新1年入学説明会

 お忙しい中、お運びいただきありがとうございました。4月6日、お子様がピカピカの笑顔で入学してくるのを、楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 5年 Who is your hero?

 外国語の学習で、カードを使って、出会った人と会話するゲームをしています。相手がもっているカードの種類で、会話で使う単語が変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 4年 1/2成人式撮影

 子供たちが心を込めて呼びかける姿を、ビデオ撮影しています。子供たちは、精いっぱい心を届けようと、いい緊張感で臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 3年 チャチャチャのリズムを楽しもう

 四分音符と八分音符を組み合わせたリズムを楽器で演奏し、その音を言葉で表現しています。「ジャー・ザ・ザ」「ギュー・タ・タ」 同じリズムでも、その子によって感じ方が違うのは楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 避難訓練

 中休みに理科室で火災が起きた想定。黙って集合整列はできましたが、避難までの間に緊張感が足りない人がいたのは残念。全員が安全に避難できて初めて合格。しっかりと訓練に臨む姿勢は、来月への宿題になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 今日の給食

今日の給食は、ご飯・牛乳・鶏肉のごま味噌マヨ焼き・ちくわとキャベツの塩じゃこサラダ・キノコのすまし汁 です。

鶏肉のごま味噌マヨ焼きは、すりごまとマヨネーズ、味噌を混ぜ合わせて鶏肉につけ込み、焼き上げました。
画像1 画像1

2/8 4年 八丈島調べ発表

 漁業、観光スポット、自然、…。八丈島について調べてきたことを発表し合っています。練馬とはずいぶん違う様子を想像しながら聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年 せかいの子どもたち

 日本と世界の同じところ、違うところを見つけています。カナダ、イギリス、中国、韓国、フランス、アメリカ、ブラジル、…。国の名前がこれだけたくさん出てくるだけでも大したもの。世界の国々のよさを知って、日本のよさにも気づくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年 どちらがひろい

 広さを競う学習ゲームをしています。じゃんけんで勝ったら正方形をゲット。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年 お花に水やり

 鉢にたっぷりと水やりです。もっともっとたくさんお花が咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学習プリント

学習プリント国語

学習プリント算数

H30年学校だより