☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

4月28日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、チンジャオロース丼、牛乳、カリカリワンタンサラダ、豆乳カフェオレゼリーです。

今日のチンジャオロース丼には、じゃがいもが入っています。じゃがいもは、別にスチームコンベクションオーブンで焼き、最後に和える程度で合わせています。

ワンタンは、素揚げをしています。本来は、紙で仕切ってバットに入れていますが、今日は配食をなるべく簡潔にできるように、給食室で混ぜ合わせました。

4月27日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、フレンチトースト、牛乳、チーズサラダ、コーンシチューです。

フレンチトーストは、バターと砂糖をよくすり混ぜ、そこに溶き卵をよく混ぜ、その中に牛乳を加えて液を作ります。1枚ずつ食パンをくぐらせ、スチームコンベクションオーブンで焼きます。

チーズサラダのドレッシングには、すりおろしたタマネギとニンニクを使用しています。ドレッシングは全て、給食室で手作りです。学校給食のサラダは、野菜もドレッシングも全て加熱しています。

第77回入学式

4月7日(金)花曇りの空の下、第77回入学式が行われました。177名の新入生が呼名の場面では元気よく「はい」と答える姿に、希望とやる気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生オリエンテーション

4月10日に新入生オリエンテーションが実施されました。生徒会や部活動の説明や紹介が行われ、新入生は熱心に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、キムチチャーハン、牛乳、中華サラダ、小松菜ともやしのスープです。

今日は、白菜キムチ入りチャーハンです。更にうま味が増すように、豚肉はキムチのつけダレで炒めています。また、味むらを防ぐために、少量の醤油を加えて炊飯しています。

スープは中華風のスープですが、油揚げが入っており、油揚げからうま味が出ています。とろみをつけているので、冷めにくく、今日のような肌寒い日には嬉しいスープです。

4月25日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ししゃものピリ辛焼き、青のりポテト、呉汁です。

きょうのししゃもの辛みは、トウバンジャンです。ししゃもは、頭が左側で揃えて焼いています。

呉汁は、乾燥大豆の水煮から、砕く作業まで、全て調理室で行っています。さば節の出汁の他に、豚肉や油揚げからうま味がでています。

4月24日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏のトマトパン粉焼き、イタリアンサラダ、コンソメスープです。

トマトパン粉焼きの鶏肉は小間切れを使用しているので、食べるときに切る手間が省けます。トマト缶やチーズを使っているので、ピザ風の料理に仕上がります。

メインがしっかりとした味付けとなっているので、サラダとスープは、あっさりとしたものを組み合わせました。

4月21日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、生揚げのチリソース煮、もやしのごまだれサラダです。

チリソース煮の生揚げは、スチームコンベクションオーブンで別に焼いてから、釜で煮込んだ他の物と最後に合わせ、一煮立ちさせます。

ごまだれサラダのドレッシングも、給食室の手作りです。手間暇をかけているドレッシングで、とてもおいしいです。

4月20日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏の照り焼き、中華コーンスープ、清見オレンジです。

鶏肉は、もも肉を使用しています。

中華コーンスープは、ごま油で香り付けをしてから、水溶きでんぷんでとろみをつけ、卵を流し入れています。最後にごま油を入れると、油がよく混ざらないので、練馬中学校ではとろみを付ける前に入れています。

今日の清見オレンジは愛媛県産です。とても甘く、皆さんとてもよく食べていました。

4月19日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、ホキの磯マヨ焼き、カラフルサラダ、大根のポトフです。

学校給食では、サラダに和える目的でマヨネーズは使用しませんが、加熱調理する料理では使用します。

磯マヨ焼きの磯は青のりです。魚を1きれずつ紙皿に入れ、炒めた野菜と青のり入りのマヨネーズソースをかけ、パン粉を散らして焼く作業まで給食室で実施しています。

4月18日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごまきな粉揚げパン、牛乳、オニオンドレッシングサラダ、クラムチャウダーです。

揚げパンの衣のきな粉、すりごま、食塩は乾煎りをしてから使用しています。

オニオンドレッシングサラダのドレッシングは手作りです。おろしたタマネギを油で炒め、調味料を加えて加熱、冷却してから野菜に和えます。

4月17日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、古代米ごはん(黒米)、牛乳、鯖の味噌煮、小松菜と春雨炒め、ちくわぶ汁です。

古代米ごはんには、うっすらと塩味を付けています。

鯖の味噌煮は、ふやかした出汁昆布を鍋に敷き、ねぎ・しょうがをサンドするように入れ、合わせた煮汁を入れて煮ます。最初は中火で、頃合いを見計らって弱火で加熱します。調味料が焦げ付かないように、10分おきぐらいに鍋を揺すって煮ています。

4月14日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ジャージャー麺、牛乳、フルーツヨーグルトです。

ジャージャー麺は、米ぬか油とごま油をまぶしてから、スチームコンベクションオーブンで蒸しています。

辛みのあるジャージャー麺の口直しも兼ねて、フルーツヨーグルトを用意しました。

4月13日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、わかめご飯(大豆)、牛乳、鶏の唐揚げ、ごまドレッシングサラダ、沢煮椀です。

鶏肉は醤油をベースにした味付けがされています。小麦粉と片栗粉を丁寧にまぶし揚げました。中心部までしっかりと熱が入り、かつ揚げすぎて硬くならないように気をつけたので、まわりはカラッと中はふっくらと柔らかに揚がりました。

今日は、ご飯に味がついているので、汁物はすまし仕立てで、味も抑えめにしています。

4月12日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、マーボー丼、牛乳、カリカリ油揚げのサラダです。

マーボー丼の豆腐は、釜で別ゆでをし、しっかり中心まで火が通っていることを確認してから、他の具と合わせています。他の具と合わせてからは、崩れないようにあまりかき混ぜないようにしています。

カリカリ油揚げのサラダの油揚げは、スチームコンベクションオーブンでカリカリになるまで焼き、カリカリ感が損なわれないように別に配缶しています。


4月11日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、赤飯、牛乳、さわらのごまみそ焼き、和風サラダ、紅白すまし汁です。

今日は、1年生の入学と、2,3年生の進級お祝い献立です。

お赤飯の色が、あまり濃くなりすぎないように、最初のササゲのゆで汁は煮こぼし、二度目にゆで汁で炊飯しています。

さわらは出世魚です。生徒さんの今後のご活躍を祈念し、出世魚を選びました。

4月10日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、米粉ポークカレー、牛乳、福神漬け、バジルサラダ、お菓子な生卵です。

今日から給食が始まりました。
今日は、簡単に配食できるようにカレーにしました。カレーのルーもゆるくしました。

これから1年、よろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

食育だより

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

学校評価

きまり・校則

相談室だより

活動予定

SNSルール

いじめ

学習内容1年

学習内容2年

学習内容3年