配布文書はありません。

体罰ゼロ宣言スローガン

「考えよう その子が抱える背景を」

服務事故防止宣言スローガン
メールに関するお知らせ

配布文書はありません。

 11月に入り、寒さも増してきました。気温に合わせた服装で、上手に調整してくださいね。

新着情報:『 パラレルワールド 』

お知らせ

表示項目はありません。

できごと

94 『 パラレルワールド 』 記事画像1  11月1日、2日に練馬区生涯学習センターを会場として、「第76回 練馬区中学校 連合演劇発表会」が行われました。  この発表会に、上...  [2025年11月3日up!]
93 来週末(10月30日)実施!! 記事画像1  3F廊下掲示板には、校外学習に向けた掲示物が掲示されています。  実施日に向け、準備も大詰めを迎えつつあります。  しっかりと...  [2025年10月20日up!]
92 昇降口を彩る 記事画像1  これまでご紹介できていませんでした(遅くなり申し訳ありません・・・)が、昇降口を彩る、様々な生徒作品があります。  今回は、...  [2025年10月17日up!]
91 合唱コンクールリハーサル(3年生) 記事画像1  合唱コンクール、3年生のリハーサルが行われています。  はじめに声出しのための学年合唱。  鳥肌が立ちました。  修学旅行もあ...  [2025年10月2日up!]
90 合唱コンクール 1年生入退場練習 記事画像1  来週に迫った「合唱コンクール」。  本日、1年生は入退場の練習を行いました。  まずは自分たちで舞台づくり。  次にクラスごと...  [2025年9月30日up!]

学校行事

表示項目はありません。

給食

97 ねり丸キャベツ 記事画像1 今日は「ねり丸キャベツ回鍋肉丼・広東スープ」でした。練馬産のキャベツは、住宅街の中に広がります。都内で一位の生産量です。回鍋...  [2025年11月5日up!]
96 十三夜献立 記事画像1 今日は「豆わかめご飯、ブリの照り焼き、野菜の和風ゴマ炒め、月見汁」でした。 十三夜は中秋の名月の約一か月後に巡ってくるのので「...  [2025年11月4日up!]
95 タウリン 記事画像1 今日は「チャーハン、豆腐のチゲスープ、中華サラダ」でした。チゲスープに入っていたあさりですが、タンパク質や鉄、カルシウム、亜...  [2025年10月31日up!]
94 麦ごはん 記事画像1 今日は「麦ごはん、ししゃも、みそ汁、野菜のごま和え」でした。麦ごはんは、本校でも定番と言っていい主食です。では、麦ごはんはど...  [2025年10月30日up!]
93 ひじき 記事画像1 今日は「麦ごはん・ひじきふりかけ・みそ風味肉じゃが・和風サラダ」でした。 ひじきは100gあたりのカルシウムの含有量は牛乳の1...  [2025年10月28日up!]

総数:1298242、今年度:72173、前年度:131649、今月:1277、先月:7068、本日:36、昨日:218

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

行事予定のGoogleカレンダー共有について(クリック)

ホームページ紹介動画(クリック)【練馬区教育委員会YouTubeチャンネルに移動します】
上中ホームページ紹介(保教の会の記事より)

携帯サイト

練馬区立上石神井中学校携帯サイトQRコード
小中一貫教育連携校

お問合せ

〒177-0044
東京都練馬区
上石神井4−15−27
TEL 03-3920-1126
FAX 03-3929-9058

地図・アクセス