練馬区コミュニティ・スクール実証校として、地域・保護者の皆様と楽しく学べる学校づくりを目指してまいります。

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日に持久走大会を実施しました。「〇周走る」「ペースを変えずに走る」「最後まで歩かないで走る」など、各自がめあてを立て、練習に励んできました。
当日は、たくさんの保護者の方々に見守られ、力走しました。温かな応援をありがとうございました。

岩井移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は、6時30分に朝会を行い、一日をスタートしました。
5分前行動を意識したことで、行動に余裕が生まれました。
マザー牧場では、行動班ごとに計画を立て、ショーや体験を楽しんだり、ソフトクリームを味わったりしました。
6年生は、初めての宿泊行事でたくさんの思い出を作ることができました。

岩井移動教室 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(月)から1泊2日で、6年生が岩井移動教室に行きました。
最初に訪れた鋸山の日本寺では、行動班でハイキングをしました。
ベルデ岩井では、海岸散策やグランドレクリエーション、キャンドルファイヤーを楽しみました。
豊かな自然の中で、生き生きと活動する姿が印象的でした。

ミニコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
エバリーさんを招き、1・2・3年が、学年ごとにミニコンサートを開催しました。
リズムにのって体を動かしたり、目をつぶって楽器の音色に耳をすませたり、代表児童が楽器に触れたりして、心豊かに楽しい時間を過ごすことができました。

秋をさがしに

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、生活科「あきとなかよし」の学習で下久保憩いの森へどんぐり拾いに行きました。
拾ってきたどんぐりを使って、どんな遊びをするのか楽しみです。

ボッチャ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、「オリンピック・パラリンピックについて調べよう」の学習の一環として、ボッチャを体験しました。
練馬ボッチャクラブの方に来ていただき、競技への理解が深まりました。

祝 周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日に来賓をお迎えし、開校60周年記念式典を行いました。
6年生が児童代表で参列し、力強く「よろこびのことば」を伝えました。
学校を支えてくださる方々への感謝を忘れず、未来に向けての一歩を踏み出します。

60周年記念集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日に、開校60周年を祝う記念集会を行いました。
第1部では、周年行事実行委員会やPTAからの記念品の贈呈がありました。地域協力者による手作りの動画や、PTAコーラス部による記念演奏を視聴し、児童の周年を祝賀する気持ちが高まりました。
第2部では、クイズやビンゴを楽しみました。6年生による呼びかけののち、なかよし学級で作ったくす玉を開きました。将来の夢が詰まったくす玉が順に開かれていくと、歓声が上がりました。

ハッピーエンジョイ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級で話し合い、お店を決めて計画的に準備を進めてきました。
当日は、なかよし学級の学年と交流しました。どのお店もとても盛り上がり、久しぶりに全校で楽しい時間を過ごせました。

クリーン運動

画像1 画像1
画像2 画像2
全校一斉に学校を清掃するクリーン運動が行われました。
11月には、いよいよ開校60周年記念式典を迎えます。
式典に向けて学校を隅々まできれいにする意識をもって取り組みました。

楽しかった遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日に、1・2年生は、光が丘公園へ遠足に行きました。
公園では、グループごとに2年生が考えたゲームを楽しみました。
長い道のりでしたが、最後まで頑張って歩きました。

夢や目標に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日に、道徳授業地区公開講座を実施しました。
講演会では、「自分の夢や目標の実現」について、講師から実体験を交えて、話をしていただきました。
参加した5・6年生と保護者は、将来について考える充実した時間となりました。

はじめての絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、図工の授業で初めて絵の具を使いました。
思い思いの色を選び、楽しみながら線を描いていました。

おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間が始まりました。
今週は、ねりまおはなしの会の皆さんによる「おはなし会」を全校で実施しました。
昔話や世界の童話など、何も見ずに話を進める様子にびっくりし、聞き入っていました。
ろうそくを灯して、和やかな雰囲気の中、お話の世界を楽しみました。

車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、総合的な学習の時間で「みんながくらしやすい町」について学んでいます。
先日は、車いすを利用している方々から車いすの使い方を教わりました。
後日、サポーターの方と、実際に車いすで校内を回る体験もしました。
車いすで生活することの大変さや便利さ気付きました。

「うまみ」とは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、家庭科で「だし」についての出前授業を行いました。
かつおぶし会社の方から、だしの原料や取り方の話を聞き、うまみ成分について学びました。
子供たちは、豊かな香りに感動し、だしの美味しさを実感しました。

ユニバーサルデザインとは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、聴覚障害の方から、困っていることや生活の様子などの話をうかがい、ユニバーサルデザインについて学びました。
簡単な手話も教えていただき、「虹」を手話で歌いました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
東京税理士会の方を招き、6年生が税についての学習を行いました。
クイズやゲームをしながら、税金について楽しく学びました。

集団登校の再開

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、登校班での集団登校が始まりました。
道路に広がらない、おしゃべりをせず静かに歩くなど、安全に気を付けて登校しています。

大きなスイカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すずしろ学級で大切に育ててきたスイカが大きく成長しました。
夏休み前とは全く違う大きさに、子供たちはとても驚いていました。
一人ずつ重さを体感したり、大きさ比べをしたりしました。
半分に割ったときには大きな歓声が上がりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針