大玉送り練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会前日は、絶好の練習日和になりました。ようやく全校大玉送りの練習ができました。練習では僅差の勝負でしたので、明日の本番はどうなるか予測がつきません。去年のように、最後の逆転劇もあるかもしれません。

中学年リレー練習9.26

 中学年リレーは、半周ごとにバトンパスがあるので、展開がスピーディです。練習を重ね、正確にバトンパスができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年組体操練習9.26

 貴重な校庭練習ができました。スタートからの流れやポジションの確認、終盤の大人数での技の場所や音楽に合わせたカウントなどなど・・・集中して練習しました。
 最後の「トラストフォール(人間起こし)」は、シュミレーションだけやりました。
 高学年としてのプライドをもって臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会第二回全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨なので、体育館でできることを練習しました。整理運動、閉会式、応援合戦を練習しました。朝一番の集合、整列から、練習への取り組みなど、秋の陽小の子供たちは実にしっかりした態度で行えます。素晴らしいです。
 応援歌 GO GO GO! は、太鼓の音だけで歌うことにしました。元気一杯の歌声です。応援合戦の声も揃って力強くなってきました。
 明日の第三回は、校庭でできるといいです。入場行進や大玉送りなどを練習したいからです。

運動会第二回係活動(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会まであと4日です。着々と準備を進めています。

運動会第二回係活動(その1)

 5・6年生と4年代表委員は係の仕事をしました。運動会を支える大事な仕事の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年ダンス練習9.25

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨で思うように校庭での練習ができません。今日も体育館で練習しました。互いに見合いながらよいところを認め合います。振り付けを覚え、カッコよく踊れるようになってきました。

1・2年50m走練習

 校庭を斜めに走る50mかけっこの練習を行いました。本番と同じように、「ようい、バン!!」という大きな音でスタートです。走っている友達の応援をすることも大事です。全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会第一回全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めに、代表委員会からスローガンの発表がありました。今年のスローガンは、「輝け!僕らの努力〜最高の運動会〜」です。
 開会式の入場行進の練習を行いました。腕をしっかり振って元気よく行進できるようにします。その後、準備運動、応援合戦の練習を行いました。次第に運動会の雰囲気が盛り上がってきます。

5・6年組体操練習9.20

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めて校庭で練習しました。入場の仕方から一人技、そして・・・5・6年生は張り切って練習しています。秋雨前線がちょっと恨めしいところです。

1年おどってたまいれ練習9.19

 1年生は、おなじみの「チェッ・チェッコリ」の歌に合わせて踊って玉入れをします。
今日初めて校庭でやってみました。楽しそうに踊っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年稲刈り(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 刈り取った稲は、“はさがけ”をしてしばらく天日で乾かします。次は、9月27日(木)にコンバインという機械を持ち込んで脱穀作業をするそうです。運動会の練習で忙しいけれども、できれば見学に行きたいですね〜。

5年稲刈り(その1)

 実りの秋です。今日は、「秋の陽公園 稲刈りのつどい」の日です。秋の陽小は一番手グループで、四季の香小と一緒の時間に行いました。5月に田植えをしてから約4か月で、今日の稲刈りを迎えました。今年の稲は結構しっかり実が入っているようです。
 ギザギザのついた稲刈り専用鎌の使い方を教えていただき、一人10株ずつ刈り取りました。何株か刈っていくうちにコツを掴むと、一発でスパッと刈ることができます。皆楽しそうに刈り取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も「あいさつは魔法の力」を歌いました。秋の陽小では、学校中に元気で明るいあいさつを広げることをめあてにしています。この曲はそのテーマソングのような感じです。「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」などの言葉が自然に出る子供たちに育ってほしいです。

3・4年「キミの夢は、ボクの夢」練習9.12

 テレビのCMでおなじみのダンスです。振付が難しいです。部分ごとにしっかり覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年八木節練習

 1・2年のダンスは民舞「八木節」です。2本のバチを持って力強く踊ります。今日の練習の場面では、クラスごとに踊って互いに見合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年組体操練習9.12

 今週から運動会に向けた取組が始まりました。
 5・6年は、今年も組体操を行います。今日は、サボテンの練習です。今時のサボテンはチェンジをしない分業制なので、支える専門の子と乗って決める専門の子とでペアを組みます。5年生は初めてなので、先生に手取り足取り教えてもらいながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子防災訓練(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の炊き出しはカレーライスでした。おいしくいただきました。

親子防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も、避難拠点運営連絡会が中心となり、練馬区防災課、田柄町会、PTA等の連携により、親子防災訓練を実施しました。1〜6年の学年別に様々な訓練を行いました。ここ数年恒例になった3年のバケツリレー、4年の消火器による初期消火のほか、5年はAED、6年は発電機の起動と炊き出しの手伝いなど、充実した内容でした。低学年は、防災講話や避難所体験でした。
 ご協力くださった皆様、今年もありがとうございました。

6年連合水泳記録会

 9月6日(木)、本校のプールに春の風小と夏の雲小と秋の陽小の6年生全員が集まって記録会を行いました。
 全員が50mと25mの平泳ぎ、自由形のどれか1種目にエントリーしました。6年間の水泳学習の集大成として、もてる力を全て出し切る!という意気込みで頑張りました。友達への応援(声援)は、今年も秋の陽小が一番まとまって盛り上がっていました。素敵な6年生です。
 月曜日、一人一人に記録証を渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価