6月25日(火)の給食

画像1 画像1
・サーモンクリームスパゲティ
・3種の豆サラダ
・キャロットゼリー
・牛乳

今日のキャロットゼリーは、にんじんを茹でてミキサーにかけたものに、リンゴジュースとはちみつを入れて作りました。キャロットゼリーと聞いて、おそるおそるにおいを嗅いでいた子も「りんごのにおいがする!」と言って笑顔で食べていました。

7月19日(金)の給食

画像1 画像1
・タンドリーチキンカレー
・フルーツ白玉パンチ
・セレクト飲み物(ジョアorオレンジジュース)

大六小のカレーは、玉ねぎを飴色になるまで炒め、小麦粉とバター、カレー粉でルウをじっくり作り、鶏ガラや野菜で3時間かけてとったスープを入れて作る愛情たっぷりのカレーです。今日のカレーには、カレー粉やヨーグルトに漬け込んだ鶏肉を焼いたタンドリーチキンを入れました。フルーツパンチの白玉も2000個近くをすべて手で丸めて作りました。
セレクト飲み物では、オレンジジュースを選んだ子の方が多かったです。
今日で1学期の給食は最後でした。ありがとうございました。
2学期の給食は、始業式の日から始まります。給食当番の児童は今日白衣を持ち帰っています。洗濯し、9月2日に持ってきていただけますよう、ご協力をお願いいたします。

7月18日(木)の給食

画像1 画像1
・きなこバタートースト
・ツナと豆のトマト煮
・デラウェア
・牛乳

今日は5時間目に和太鼓コンサートがあるため、配膳しやすく食べやすい献立でした。
きなこは大豆を炒って粉状にしたものですので、大豆と同じく良質なタンパク質やビタミンが含まれています。さらに、粉状なので豆のまま食べるよりも消化が良いです。今日のきなこバタートーストは、きなこ、砂糖、バターを混ぜたものをパンに塗り、トーストするだけで作ることができます。残菜も少なく、おかわりにはたくさんの子が手を挙げてくれました。ご家庭でもぜひお試しください。

7月17日(水)の給食

画像1 画像1
・いわしの蒲焼き丼
・かきたま汁
・じゃこの和風サラダ
・牛乳

7月27日は土用の丑の日です。「夏の土用の丑の日にうなぎを食べると夏ばてしない」と言われています。給食でもうなぎを、と言いたいところですが、日本でとれるうなぎの量が年々減ってきているため、給食で出すのが難しくなってしまいました。そこで今日は今が旬のいわしを蒲焼きにしました。いわしにもビタミンやDHAなど、体の調子を整えてくれる栄養素がたくさん含まれています。土用の丑の日には少し早いですが、いわしの蒲焼きを食べて、夏ばてしない夏を過ごしてほしいです。
今日もみんなよく食べてくれました。

7月16日(火)の給食

画像1 画像1
・キムチチャーハン
・中華スープ
・豚しゃぶサラダ
・牛乳

今月の給食目標は「暑さに負けないようにしっかり食べましょう」です。例年と違い、涼しくじめじめした毎日ですが、食べる量が少なくなると栄養不足になり、夏ばてにつながります。今日のサラダに入っている豚肉にはビタミンB1が多く含まれていて、糖質をエネルギーに変える働きがあります。夏休みまであと少し、夏本番はこれからですが、暑い時こそしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

7月12日(金)の給食

画像1 画像1
・とうもろこしごはん
・いんげんの味噌汁
・ししゃものチーズフライ
・糸寒天サラダ
・牛乳

今日の味噌汁に入っているじゃがいもは、南大泉やさい村の山口さんが育ててくださったものです。ほくほくおいしいじゃがいもでした。
とうもろこしごはんに使ったとうもろこしは、千葉県多古町から採れたてを直送で送っていただきました。甘みがあり、おいしいごはんになりました。
糸寒天サラダの糸寒天は、東京都の伊豆諸島産です。「糸寒天が入っているからこのサラダ好き」という子と「糸寒天が苦手で・・・」と食べられなかった子と、好みがわかれていましたが、糸寒天が入ることで食物繊維豊富な、さっぱりとしたサラダになりました。

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
・家常豆腐丼
・中華コーンスープ
・すいか
・牛乳

家常豆腐は中国の料理で、名前のとおり、家にある食材と豆腐(厚揚げ)を炒めて味噌味に味付けした料理です。給食ではにんにく、しょうが、豚肉、干し椎茸、にんじん、たけのこ、厚揚げ、ねぎ、キャベツを入れましたが、入れる野菜は決まっていないので、家ごとに味が違う、中国の家庭料理です。
涼しい日が続いていますが、今日のすいかは甘く、夏の味がしました。

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
・ミルクパン
・キャベツのスープ
・野菜のキッシュ
・スパイシー豆
・牛乳

今日のスープに入っていたじゃがいもは、高橋さんの畑でとれたものでした。甘くておいしいじゃがいもでした。
スパイシー豆は、揚げた大豆に4種類のスパイスと塩をまぶしたものです。「豆は苦手だけど、これなら食べられるよ!」と言ってくれました。残菜も少なかったです。

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
・冷やし中華
・米粉のブルーベリーケーキ
・牛乳

今日は、子どもたちからリクエストのあった冷やし中華でした。しかし、肌寒い天気・・・それでも「おいしいよ!」とたくさん食べてくれました。
そして今日の米粉ケーキのブルーベリーは高橋さんの畑でとれたものでした。その話をすると「ぼくもブルーベリー狩りに行ったよ!」「私も!」「100個取ったんだよ!」「冷凍して食べるんだよ!」とたくさんの子が話してくれました。

7月8日(月)の給食

画像1 画像1
・こぎつねごはん
・玉ねぎの味噌汁
・鮭と野菜のごま焼き
・牛乳

こぎつねごはんは、甘辛く煮た油揚げを細長く切って、ごまと一緒に酢飯に混ぜ込んだ料理です。おにぎりにしても美味しいので、夏休みのお昼ごはんや、ちょっとしたおやつにもおすすめです。

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
・チキン南蛮バーガー
・ABCスープ
・りんごヨーグルト
・牛乳

今日のチキン南蛮バーガーは、調理中から1年生が給食室の前にたくさんならんで見に来てくれて、楽しみにしてくれていました。残菜も少なく、みんなよく食べてくれました。
ABCスープが初めてだった1年生。「あれ?麺が文字の形をしてるー!」と何人もの子が言いに来てくれました。「それは英語の形のマカロニだよ」と言うと「えー!」と言って楽しそうに食べてくれました。

7月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ちらし寿司
・おくらとそうめんのすまし汁
・茹でとうもろこし
・七夕ぶどうゼリー
・牛乳

今日は、七夕の行事食で、ちらし寿司やそうめんのすまし汁、七夕の特別ゼリーでした。七夕の日はあいにくの雨のようですが、みんなの願いが叶いますように。
そして、今日のとうもろこしは、1年生が皮をむいてくれました。全校分で123本ありましたが、1年生のみなさんがていねいに上手に皮をむいてくれたので、あまくておいしい茹でとうもろこしになりました。1年生のみなさんありがとうございました。

7月3日(水)の給食

画像1 画像1
・クファジューシー
・もずくのすまし汁
・ゴーヤチャンプルー
・パインゼリー
・牛乳

今月から、給食で47都道府県の郷土料理を1つずつ紹介していきます。今月は「沖縄県」です。ゴーヤやパイナップルは夏が旬なので、7月の献立に取り入れました。クファジューシーは沖縄風炊き込みごはん、チャンプルーは野菜や豆腐を炒めた沖縄料理で、もずくやパイナップルは沖縄でよく食べられている食材です。「沖縄行ったことあるよ!」「沖縄に住んでいたことがあるよ!」と話してくれた子や、今日の給食の感想を伝えにきてくれた子もいました。
この取り組みが日本各地の食に関心を持つきっかけになれば嬉しいです。

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
・わかめじゃこごはん
・あじフライ
・キャベツのごまあえ
・かぼちゃの味噌汁
・牛乳

今週は、「大六小歯みがき週間」です。虫歯を予防するためには、よく噛むこともとても大切です。今日の給食は、いつものわかめごはんに、ちりめんじゃこを入れました。小魚や根菜類は、噛みごたえのある食品です。よく噛んで食べると、虫歯予防だけでなく、消化を助け、脳の働きが活発になります。

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
・マーボーなす丼
・春雨スープ
・枝豆の塩ゆで
・牛乳

夏野菜が美味しい時期になりました。なすにも枝豆にも、夏ばてに効果のある栄養素が含まれており、今の時期の体にぴったりです。枝豆は好きな子が多いようで、残菜はほとんどありませんでした。今日から7月。夏本番に備えて、しっかり食べて元気に過ごしましょう。

6月28日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・シーフードピラフ
・トマトスープ
・ブルーベリーのチーズケーキ
・牛乳

今日は、高橋さんの畑でとれたブルーベリーをチーズケーキに入れました。新鮮で大粒のブルーベリーを約1500粒も届けてくださいました。ブルーベリーには、目に良い効果があるアントシアニンのほかにも、成長期の骨の発育を促すマンガンが多く含まれています。給食では、7月にも高橋さんの美味しいブルーベリーを出す予定です。

6月27日(木)の給食

画像1 画像1
・麦ごはん
・手作りふりかけ
・肉豆腐
・小松菜のあえもの
・牛乳

今日は給食室で手作りしたふりかけを出しました。かつおぶし、ごま、あおのり、ちりめんじゃこをしょうゆとみりんで味付けし、パラパラになるように、でも焦がさないように炒りました。麦ごはんと一緒によく食べてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

給食だより

行事予定表

学校経営方針

教育計画

授業改善プラン

学力調査結果

学校評価

生活時程表

大六スタンダード