保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読書旬間で、けやき班活動の一環として、6年生が1年生に読み聞かせをしました。6年生は1年生が挿絵を見やすくなるように、本を傾けたり体をかがんだりして工夫していました。6年生の優しい語り口の読み聞かせに、1年生は一生懸命に耳を傾けていました。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、15日から19日までユニセフ募金がありました。代表委員会が中心となって募金活動を行い、登校してくる児童に募金の呼びかけを行っていました。たくさんの募金が募金箱に入っていました。ご協力ありがとうございました。

読書旬間

画像1 画像1
15日から読書旬間が始まりました。期間中は図書支援員の石田先生のアニマシオンやお試し読書の取り組みも行っていきます。

11月クラブ活動

11月のクラブ活動は、感染者数の減少を受け、4〜6学年合同で行うことができました。今年度、初めて合同でクラブ活動を行い、児童は異学年の交流を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会に向けて4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ところで、今年度の展覧会のテーマは、
『ひびかせよう、いろとりどりの、わたしのせかい』です。

図工の授業では、子どもたち一人一人が、自分の思いをもち、感性や想像力を働かせて、見えない意味や価値をつくりだすということを大切にしています。

AIが進化し、予測できないこれからの未来を生きる子どもたちが、自分の思いや考えを、自分なりの方法でしっかり表現したり伝えたりできるようになってほしい。
コロナ禍の展覧会ではありますが、一人一人の思いが広がって、合わさり、響き合う素敵な展覧会に出来ればなと願っています。

鑑賞の際には、ぜひ、上手かどうかということ以外に、「どんな思いが込められているか」「何を表現したかったのか」「どのように表したのか」などなど・・・
いろいろな”良さ”や個性に目を向けながら見ていただけたら幸いです。

展覧会にむけて3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま3年生は、図工室にて木工作品の制作にとりかかっています!
のこぎりに触るのは初めての子も多く、手に汗握る力作がたくさん出来上がりそうです。
作品は3学期の展覧会で飾る予定ですのでお楽しみに!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 給食始 委員会
1/14 安全指導
クラブ クラブ見学3年

お知らせ

学校だより

学校経営計画

授業改善プラン

学力向上計画

給食レシピ

道徳授業地区公開講座