1月17日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ガーリックライス
サバのカレームニエル
ほうれん草とコーンのソテー
野菜とじゃがいものスープ
牛乳

 「サバのカレームニエル」は、魚が苦手な子でも食べやすいよう、子供たちの大好きなカレー風味の味付けにしました。
 サバに含まれる脂は、生活習慣病を予防する「ドコサヘキサエン酸」と「エイコサペンタエン酸」という脂が多く含まれています。特にドコサヘキサエン酸は脳の栄養素ともいわれており、成長期には積極的にとりたい成分です。

1月16日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ひじきキムチチャーハン
にらともやしの炒め物
トックスープ
牛乳

 「トック」とは、うるち米から作られたお餅のことです。歯切れがよく、加熱をしても溶けにくいので、スープの具材にぴったりです。

1月15日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
たこめし
煮込みおでん
酢味噌サラダ
牛乳

 「煮込みおでん」は、8種類の具材が入っています。種類ごとに下ごしらえをして煮ていく作業は手間暇がかかりますが、出汁と素材のうま味が合わさった優しい味わいに仕上がりになりました。寒い冬にぴったりのメニューです。

1月11日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
きんぴらごはん
ひじき入り厚焼き玉子
白玉雑煮
牛乳

 今日は、鏡開きの日です。鏡開きとは、お供えした鏡もちを下げて食べる年中行事です。給食では、お餅の代わりに白玉団子を使って雑煮を作りました。給食時間には、鏡開きの由来について話をしました。子供たちも、鏡開きという行事に興味をもち、楽しんで食べることができたようです。

※鏡開きの日は、地域によって異なります。
 関東では1月11日、関西では1月15日に行うことが多いようです。

1月10日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ごまごはん
イカと豆腐のケチャップ煮
野菜のごまだれ和え
牛乳

 「イカと豆腐のケチャップ煮」は、イカ、豆腐、野菜、しいたけなどが入った具だくさんの煮物です。ケチャップ味にすることで、野菜やしいたけなどの具材も食べやすくなったようです。

1月9日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ぶどうパン
豆乳シチュー
ごぼうチップサラダ
牛乳

 「ごぼうチップサラダ」は、冬が旬のごぼうを使ったサラダです。素揚げにしたごぼうチップの食感がアクセントになっています。ごぼうは独特の風味があり、苦手な子が多い野菜ですが、油で揚げることで風味を気にせず食べることができます。

1月8日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
れんこん入り松風焼き
紅白なます
七草汁
牛乳

 始業式を迎え、3学期がはじまりました。1月最初の給食は、お正月にちなんだ行事食です。
 3学期も、安全安心でおいしい給食を心がけていきます。よろしくお願いします。

12月25日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
丸パン
タンドリーチキン
ハニーサラダ
ABCミネストローネ
コーヒー牛乳

 今年最後の給食は、クリスマス給食でした。
 「タンドリーチキン」を主菜に、クリスマスカラーをイメージした「ハニーサラダ」と「ABCミネストローネ」を作りました。
 「ABCミネストローネ」は、アルファベットの形をしたパスタが入っています。子供たちは、友達とどんなアルファベットがあるか楽しそうに探していました。
 来年も、安全で美味しい給食の提供を心がけていきます。
 

12月21日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
キムタクごはん
かぼちゃのそぼろあんかけ
いわしのつみれ汁
柚子ゼリー
牛乳

 今日は、明日12月22日の冬至にちなんで「冬至給食」を作りました。
 冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。ゆず湯は血行が良くなり身体が温まるため、風邪を防ぎ皮膚を強くする効果があるそうです。
 かぼちゃはビタミンEやβカロテンが豊富で肌や粘膜を丈夫にし、感染症などに対する抵抗力をつけることができ、冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないと言われています。
 今日は、そんな冬至にちなんで「かぼちゃのそぼろあんかけ」と「柚子ゼリー」を作りました。「柚子ゼリー」は、柚子の風味でさっぱりと食べられるゼリーです。新メニューだったこともあり、子供たちにも好評でした。

12月20日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
チキンカレーライス
フレンチドレッシングサラダ
牛乳

 今日は子供たちの大好きな「チキンカレーライス」をだしました。給食室で手作りするルウはいくつものスパイスを配合しています。バター、サラダ油、小麦粉をじっくりと火にかけて作るルウは、コクがあり、とても美味しく仕上がります。
 

12月19日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
サバの味噌煮
野菜の辛味和え
じゃがいもの団子汁
牛乳

 毎月19日は食育の日です。今日は、食育の日にちなんで魚を主菜にした和食給食にしました。
 「サバの味噌煮」は、魚嫌いの子でもパクパク食べてくれる人気のメニューです。ごはんとの相性もよく、食が進んだようです。

12月18日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ごまごはん
春巻き
三色ナムル
中華風コーンスープ
牛乳

 「春巻き」は、豚肉、しいたけ、たけのこ、キャベツ、にんじん、春雨などが入った具だくさんの春巻きです。調理員の方が、1つずつ丁寧に巻いてくれました。手間ひまはかかりますが、その分子供たちには大人気。口いっぱいに頬張って食べていました。

12月17日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
マーガリンパン
ペンネ入りミートグラタン
キャベツのスープ
牛乳

 「ペンネ入りミートグラタン」は、子供たちの大好きなミートソースとペンネを合わせ、チーズをかけて焼いたグラタンです。ミートソースには、みじんぎりにした大豆を入れています。ボリュームがアップし、栄養価も高まるおすすめの調理方法です。

12月14日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ゆかりごはん
豚肉の三州煮
甘味噌キャベツ
牛乳

 「豚肉の三州煮」の三州というのは、三州岡崎の名産である八丁味噌を使った料理名に多く三州味噌仕立て・三州焼き・三州漬けといった料理もあります。
 今日の給食の三州煮は、八丁味噌は使わず、豚肉・にんじん・じゃがいも・こんにゃく・しいたけ・いんげんをしょうゆベースで味付けしました。

12月13日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
お好み焼きバーグ
糸寒天のごま酢和え
にらとえのきのスープ
牛乳

 「お好みバーグ」は、お好み焼き風の変わりハンバーグです。れんこんと千切生姜が食感のアクセントになっています。ハンバーグの上には、ソース、青のり、かつお節をかけました。食欲をそそる香りで、子供たちにも好評でした。

12月12日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ごまごはん
キムチチゲ
小松菜ともやしのナムル
花みかん
牛乳

 「キムチチゲ」は、豚肉、豆腐、白菜、にら、えのき、しめじ、マロニーなどの具材をキムチベースの出汁で煮込みました。ほどよい辛さのキムチ味で、体の中から温まりました。

12月11日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
シナモン揚げパン
クラムチャウダー
ツナドレサラダ
牛乳

 「クラムチャウダー」は、アメリカの代表的なスープのひとつです。
 今日の給食では、アサリを使ったクリームスープ仕立てのクラムチャウダーを作りました。アサリの出汁のうま味とたっぷりのクリームでコクのある濃厚なスープに仕上がりました。

12月10日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
かつおのマリアナソースがけ
さつまいもと大豆のサラダ
具だくさん味噌汁
牛乳

 「かつおのマリアナソースがけ」は、下味をつけたかつおをオーブンで焼き上げ、特製のマリアナソースをかけたものです。魚が苦手な子でも食べやすい味付けです。子供たちからも好評で、「また出してね」とリクエストもありました。

12月7日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
あぶたま丼
切り干し大根のサラダ
りんご
牛乳

 「あぶたま丼」は油揚げ、鶏肉、焼き竹輪、椎茸、にんじんなどの具材を煮て、卵でとじた丼です。味がしみ込んだ具材が食欲をそそり、ごはんも進んだようです。

12月6日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
メキシカンピラフ
バジルドレッシングサラダ
コーンポタージュ
牛乳

 「コーンポタージュ」は、昨年度のリクエスト給食で、汁物部門の第1位に輝いた人気メニューです。丁寧に手作りしたルウのコクとクリームコーンのうま味で濃厚な味わいになっています。1年生にも大人気で、おかわりをする子が多かったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 社会科見学(6)
1/25 校内書き初め展終

保健だより

給食だより

献立表

ねりまの家族の健康を応援します