今年度も、充実した学校生活を送ることができるよう、より一層の安全対策を講じて学習活動を続けてまいります。今後とも健康管理のご協力お願いいたします。

3月20日(月)今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・カレーライス
・カリカリじゃこサラダ
・いちご

 カレーに使うカレー粉は、コリアンダーやクミン、唐辛子、ターメリックなど12種類ものスパイスを合わせたものです。インド生まれのカレー粉は、イギリスに伝わり、イギリスから明治の初めに日本に伝わったようです。

3月17日今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ガパオライス
・ヤムウンセン
・トムヤムクン風スープ

 今日はタイ料理でした。ガパオライスは、「ガパオ(ハーブ)」が日本では手に入りにくいので代わりに「バジル」を使いました。
 タイ料理は「辛い」「酸っぱい」「甘い」「しょっぱい」の4つの味が混ざっているのが特徴ですが、給食ではマイルドに仕上げています。

3月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・中華風まぜごはん
・ししゃものピリ辛焼き
・華風大根
・中華風コーンスープ

 今日の「ししゃものピリ辛焼き」は豆板醤で辛さを出しました。低学年でも食べられる辛さになっています。ししゃもは頭から尾まで丸ごと食べられるので手軽にカルシウムが摂れる食品です。子供たちもよく食べてくれます。ぜひ御家庭のメニューにも加えてみてください。

3月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・じゃこご飯
・豆腐と野菜のとろとろ煮
・果物(せとか)

 今日の「豆腐と野菜のとろとろ煮」はサバ節でだしを取り、中華風に味付けをしました。味がしっかりしていたのでご飯がすすみました。
 果物は「清見オレンジ」を予定していましたが「せとか」に変更になりました。皮が薄く食べやすく、ジューシーなフルーツでした。

3月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・味噌ラーメン
・青のりポテトビーンズ
・フルーツポンチ

 今日は子どもたちに人気のある「味噌ラーメン」と「フルーツポンチ」でした。
 「味噌ラーメン」のスープは豚骨と鶏ガラでとり、味噌は赤みそと八丁味噌をブレンドしてコクのあるスープに仕上げました。ほとんどのクラスの食缶が、今日は空っぽでした。

3月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・コーンピラフ
・魚のホワイトソース焼き
・かぶのスープ

 今日の「魚のホワイトソース焼き」は銀鮭を使いました。銀鮭は、脂のりが良く、身がふっくらとしているのが特徴です。鮭の上に手作りのホワイトソースをかけて焼きました。

3月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・豆腐とひき肉のあんかけ丼
・石狩汁

 今日の「石狩汁」は北海道の郷土料理です。角切りの鮭・じゃがいも・コーン・バターなど北海道の特産品がたくさん入った味噌汁です。

3月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・きなこ揚げパン
・チキンサラダ
・ABCマカロニスープ

 今日は子供たちに人気の高い「きなこ揚げパン」でした。多くの教室からおかわりジャンケンをする声が聞こえてきました。
 「チキンサラダ」は茹でた野菜の上に、別に炒めて味付けをした鶏肉をのせました。いつものサラダにお肉をプラスすることでボリュームが出ます。

3月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・あぶたま丼
・きゅうりと白菜のねぎ塩和え
・果物(はるみ)

 「あぶたま丼」とは、「あぶ」は油揚げ、「たま」は卵、「丼」はどんぶりの頭文字をとってつけられた料理名です。親子丼の鶏肉が油揚げに変わった料理です。だしの効いた美味しい丼で子どもたちもよく食べていました。

※今日の果物は「なつみ」を予定していましたが、「はるみ」に変更になりました。
 

3月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・サバの揚げ漬け
・からし和え
・わかめとじゃがいもの味噌汁

 今日の魚は、サバをでん粉と上新粉を付けて揚げ、しょう油だれをかけています。カリッと揚がっていて臭みもなく美味しく仕上がりました。

3月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・豆わかごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・ほうれん草のごま和え

 給食では、かつお節・さば節・昆布など料理によって使い分けて「だし」をとっています。今日の「じゃがいものそぼろ煮」は、さば節でだしをとりました。味がしみていて美味しい煮ものに仕上がりました。食缶が空っぽのクラスが多かったです。

3月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・菜の花ずし
・魚の照り焼き
・かきたま汁
・ピンクのももゼリー

 今日は桃の節句献立でした。子供たちの成長を願い「菜の花寿ずし」と「ピンクのももゼリー」を作りました。
 「ちらし寿司」には、菜の花や鮭、れんこん、かんぴょうなどたくさんの具を入れて、春の訪れが感じられる彩りにしました。
 「ピンクのももゼリー」はクランベリージュースを使い桃の花をイメージしています。

3月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・豚キムチ丼
・わかめサラダ
・わんたんスープ

 今日の「豚キムチ丼」にはコチュジャンという調味料が使われています。コチュジャンは朝鮮半島で生まれた辛味調味料です。「コチュ」は唐辛子、「ジャン」は発酵させて作る調味料のことを意味します。辛さを調整して作ったので、低学年もおいしく食べられました。

3月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・こまツナクリームスパゲティ
・練馬サラダ

 今日の「こまツナクリームスパゲティ」は小松菜とツナを使いました。
小松菜には、カルシウムや鉄分が多く含まれているので成長期には欠かせない野菜です。
 「練馬サラダ」は練馬区でよく採れるキャベツ・大根を使ったサラダでした。ドレッシングにはミキサーにかけた人参を加えています。

3月の献立表

画像1 画像1
              3月 献立表

※ 毎月の献立表は、トップページの下部「配布文章」よりいつでもご覧いただけます。

2月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・チキンチキンごぼう
・具だくさん味噌汁

 「チキンチキンごぼう」は、山口県の学校給食から県内全域に広まり、山口県民のソウルフードとなった料理です。一口大の鶏のから揚げと揚げたごぼうを甘辛いたれでからめています。ごはんがすすむメニューです。

2月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・キーマカレー
・キャロットソースのツナサラダ
・果物(デコポン)

今日の「キーマカレー」は、レンズ豆や大豆ミートの入ったカレーでした。
ルーを使わず野菜の水分で煮詰めて作っています。
 豆には、鉄分・ビタミンB群が豊富に含まれています。
普段は不足しがちですが、カレーの中に入れると美味しくいただけます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

献立表

証明書

学校経営方針

教材

学校だより

保健だより

一学年だより

二学年だより

三学年だより

四学年だより

五学年だより

六学年だより