〇6月25日(火)15時から1年生のイングリッシュキャンプ保護者説明会を体育館で行います。

水の中の小さな生物 〜1年生の理科より〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日(木)1時間目、東理科室を覗いてみると、1年生が一生懸命顕微鏡を覗いていました。生徒に聞くと学校のビオトープから水を取って、それを見ているのだとのこと。私も見せてもらうとミジンコのような小さな生き物が活発に活動していました。担当の先生に聞くと、水中の微生物の観察が今日の授業のテーマとのことで、各テーブル4台の顕微鏡で生徒たちが観察し、何がいたかをメモしていました。我々の肉眼では見えない所にもたくさんの生物がいて、一生懸命生きているのだということを改めて観察させてもらいました。顕微鏡も随分きれいに見えるようになったのに驚きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

年間行事予定表

学校経営方針

学校評価

基本方針

SHAKUJII PLAN

同窓会

ギャラリー

進学状況

時程表

1年生年間指導計画

2年生年間指導計画

3年生年間指導計画