先生による「読み聞かせ」がありました
2月17日(火)の朝学習の時間に、旭丘小学校の先生方による読み聞かせがありました。先生方による読み聞かせは、読書月間の取り組みの一つとして行われました。担任以外の先生が教室を訪れ本を読んでくださるので、子供たちも興味深そうにお話を聞いていました。
※写真の様子は、あさひ学級の杉山先生が3年生の教室で「きょうのおはなしはなあに」を読んでくださっている様子です。 2/16 書き初め展の表彰がありました
2月16日(月)の全校朝会で、練馬区書き初め展に出展された児童の表彰がありました。
2/14 持久走記録会
2月14日(土)の学校公開日に、持久走記録会がありました。これまで、子供たちは朝や中休みに継続して練習してきました。当日は、校長先生の号砲を合図に一斉にスタートして一生懸命走りました。ゴールすると、すぐに記録が気になる様子で、子供たちが全力で取り組んだことがよく分かりました。
2/14 学校公開日 3・4年国語「クラブ紹介」
2月14日(土)の学校公開日に、3・4年生合同で国語の学習に取り組みました。3年生が来年度からクラブ活動が始まるため、4年生がクラブ活動についてまとめたことを発表してくれました。各クラブの様子を詳しく知ることができたので、次はクラブ見学で実際に活動している様子を見ます。子供たちも、納得してクラブを決めることができそうです。
2/14 学校公開日 3年生 理科
2月14日(土)の学校公開日の3年生理科「豆電球を使って明かりをつけよう」の学習で、豆電球を使ったおもちゃ作りをしました。手作りのおもちゃに明かりが点ると、子供たちも感動していました。
3年生社会科見学2
石神井ふるさと文化館では、昔の暮らしに使った道具や練馬大根について学習しました。お世話くださった皆様、ありがとうございました。
3年生社会科見学1
2月12日、3年生は<べじふるセンター練馬>、<石神井ふるさと文化館>を見学しました。べじふるセンター練馬では、集まる野菜や果物について、DVDを視聴したりお話を聞いたりして学習しました。
3年生社会科見学「ふるさと文化館」
2月12日(木)に、3年生は社会科見学に行きました。ふるさと文化館では、昔の道具や古民家を見学しました。
3年生社会科見学「ベジフルセンター」
2月12日(木)に、3年生は社会科見学に行きました。ベジフルセンターでは、野菜果物の市場の様子を見学しました。
3年生国語「しりょうから分かったことを発表しよう」交流学習(3年生・あさひ学級)3回目学校給食週間の特別献立2
前回の続きです。1/28(水)昭和40年頃の給食
(献立名) コッペパン いちごジャム カレーシチュー 春雨サラダ ※キャベツは、練馬の地場産を使いました。 1/29(木)練馬野菜の献立 (献立名) 焼き肉丼 おひたし ほうれん草のマフィン ※ほうれん草のマフィンが、練馬の地場ほうれん草で作ったものです。 ※ねぎも練馬の地場です。 1/30(金)昭和50年頃の献立 (献立名) ミルクパン 鯨のマリアナソース キャベツソテー クリーム煮 ※キャベツ、ほうれん草は練馬の地場産を使いました。 学校公開日(持久走記録会)のご案内9:10〜 9:25 全校開会式 9:25〜10:10 5・6年生 10:25〜11:10 3・4年生 11:15〜12:00 1・2年生 交流学習(3年生・あさひ学級)2回目 |
|