旭丘小学校のホームページへようこそ !

旭丘小学校運動会速報を掲載しました

画像1 画像1
 9月27日(土)に開催した旭丘小学校運動会の速報を「配布文書」→「学校だより」に掲載しました。10月中の期間限定での掲載になります。

学校公開日(道徳地区公開講座)のご案内

画像1 画像1
 10月11日(土)は、学校公開日です。今回の学校公開日は、道徳地区公開講座を兼ねて全学年で「道徳」の授業を公開します。また、3時間目には、リヒトによる吹奏楽の演奏を楽しむ音楽鑑賞会も予定しています。この機会に、是非旭丘小学校へお越しください。

3年生 安全教室の出前授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月24日(水)に、3年生が安全教室を行いました。当日は、知らない人に声をかけられたときにどうしたらいいか考える時間をもちました。テレビの取材もあり、子供たちはちょっと緊張気味でしたが、真剣に身を守る方法を学びました。

5年「夢の教室」トーク編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
島田先生は、ご自身が歩んでこられたサッカー人生とその中で夢をもつことがいかに大切かをお話してくださいました。一流の人は、すごい!

5年「夢の教室」ゲーム編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日 JFA(日本サッカー協会)の元Jリーガーの島田祐介氏をお招きし、心のプロジェクト「夢の教室」の「夢先生」として夢をもつことの大切さや仲間と協力することの大切さを教えていただきました。第1部はゲームで心と体を解放し、第二部はトークで貴重な体験をお聞きしました。島田先生のお話にすっかり引き込まれ、目を輝かせながら聞き入っていました。

歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(土) 本校歯科校医の沼口先生のご指導の下、3,4年生が正しい歯の磨き方について学習しました。

連合水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(木)、旭丘小、豊玉東小、豊玉二小の3校連合水泳記録会が開催されました。あいにくの曇り空でしたが、小学校6年間で獲得した泳力のすべてを出し切って記録に挑戦しました。最後に行われた200mリレーでは、女子チームが2位以下に大きく水をあけての1位、男子チームもアンカー勝負の大接戦でしたが、大健闘の3位でした。6年生の皆さん、お疲れ様!!

校内研修会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
考えや意見を出し合い、協力して問題を解決するスキルを身に付けるトレーニングを体験しました。

校内研修会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクールカウンセラーの都合先生を講師に招いて、特別支援教育の校内研修を行いました。子供の困り感を疑似体験したり、支援の手立てについてご指導いただきました。

子供相撲大会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月30日(土)、桜台地区祭で子供相撲大会が開催されました、今年で49回を数える夏の風物詩です。ゲストとして大相撲友綱部屋から旭天鵬、旭大星、魁鵬の3人の力士がお見えになり、子供たちと相撲をとってくださいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式
入学式

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

授業改善プラン

きまり・校則