2月19日(金)の給食
【1年生】幼稚園との交流会
前回から少し間が空いてしまったのですが、子供たちはてきぱきと行動していました。 幼稚園の子たちに学校内の教室を詳しく教えてあげたり、一緒にけん玉などの昔遊びで遊んだりと、楽しく交流できました。 2/19 4年生 春日町図書館ブックトーク
春日町図書館の方によるブックトークを行いました。
様々な本を紹介していただき、読書への関心が高まりました。また、来週行われるビブリオバトルの発表の方法も学びました。
2月18日(木)の給食
2月17日(水)の給食
2月16日(火)の給食
2月15日(月)の給食
2月12日(金)の給食
2月10日(水)の給食
2月9日(火)の給食
2月8日(月)の給食
【1年生】ミニ・ビブリオバトルを行いました
「ビブリオバトル」とは、自分の好きな本を紹介して、投票でクラスの「チャンプ本」を決めるというものです。 1年生は初めて挑戦しましたが、友達の本の紹介をよく聞き、本に興味をもっていました。 これから本を読むきっかけになればと思います。 2年 切ってひねってつなげると
図工「切ってひねってつなげると」では、牛乳パックをいろいろな形に切り開き、ひねったりつなげたりして、素敵な作品を作りました。 全員の作品が完成すると、教室が美術館のような空間になりました。 クラブ発表集会
音楽クラブとダンスクラブの発表があり、どちらもこれまでのクラブ活動での成果を出していました。 【1年】ふれあい授業
保護者の方と一緒に、「びっくりパフェ」を作りました。 保護者の方が作ってくれた器に、綿や花紙などで盛りつけをしました。 それぞれ素敵なパフェを作ることができました。 2月5日(金)の給食
2月4日(木)の給食
2月3日(水)の給食
2月2日(火)の給食
2月1日(月)の給食
|
|
||||||||