音楽朝会(運動会直前)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、校歌の練習をしました。 歌詞をきちんと覚えているのかな? しっかりとした声で歌えるのかな? ということで、 紅白歌合戦風に行いました。 運動会全体練習(3回目)![]() ![]() ![]() ![]() 運動会が近付き、わくわくする反面、 どこかで疲れが出ているのも事実です。 帰宅後は、 できるだけ体を休ませ、 万全の状態で土曜日を迎えることができたらいいですね。 運動会全体練習(2回目)![]() ![]() ![]() ![]() できるときに「全体練習」をしています。 応援練習 開閉開式の練習 大玉送りの練習試合 をしました。 練習は、赤組有利の展開でした。 本番での勝敗は、だれにも分かりません。 はっぴを着てみました(5・6年)![]() ![]() ![]() ![]() 大きく踊ると、はっぴがなびきます。 かっこいいです! 今週は、先週よりも気温が高めですが、 5・6年生は負けません。 橋戸小学校のリーダーとしての姿を お楽しみ!! お客様の中での練習(1・2年)![]() ![]() 1・2年生の運動会の練習を見学にいらっしゃいました。 1・2年生は、 「お兄さん、お姉さん気分」になり、 はりきって演技しました。 大きな拍手をいただき、とても嬉しそうでした。 北大泉幼稚園の年長さん、 来年度は、小学校での運動会ですね。 広い校庭で思い切り、体を動かしてください。 運動会全体練習(1回目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、全校児童が校庭で 開会式 準備運動 全校演技 応援歌 の練習をしました。 半袖では、少し肌寒い気温で 運動するには最適でした。 来週の土曜日もこのような気温であれば嬉しいです。 校庭での練習が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で練習していた子供たちが 校庭に出始めました。 今日は3,4年生が体育館で「エイサー」の練習をし、 校庭では、踊りながら立ち位置を確認して、 再度、体育館に行きました。 毎日毎日、成長が見られ、 とても嬉しいです。 全校集会(5月)![]() ![]() 集会委員が警察をし、 ほかの300人以上の子供たちが逃げ回りました。 警察につかまると、 朝礼台付近に隔離され、 仲間にタッチされるまで待機です。 |
|