3・4年情報モラル教室
東京都青少年治安対策本部 ファミリeルール事務局より、山本啓史先生にお越しいただき、中学年児童を対象にした情報モラル教室を実施しました。
子供たちもインターネットを当たり前のように利用している時代ですが、ネット社会に潜む危険については、認識が極めて低いのが実情です。中学年の子供たちは、まだ、スマホを持っている子は少ないですが、3DSなどのゲーム機や家庭のパソコンなどで、ネットに接続してオンラインゲームで遊んだり、You Tubeなどの動画を閲覧したりしている子もいると思います。 これから近い将来使用するであろうことも含めて、今のうちにインターネットを楽しく利用するために気を付けなければならないことを分かりやすく、具体的に教わりました。 特に、家庭で保護者の方と一緒にルールを決めなければいけません、ということを強く指導していただきました。 6年ブックトーク「え〜〜っ!?」と思う子が多いかもしれない「ゴキブリ図鑑」。写真ではなく、イラストで紹介されている、なんだかおもしろそうな本なのです。 次々に紹介される本に、6年生の子供たちは興味津々で見入って(聞き入って)いました。 10月25日(火)の給食手作りふりかけ 牛乳 魚のゆずみそ焼き カラフルソテー さつま汁 10月24日(月)の給食牛乳 わかめサラダ キャベツスープ 1年算数「どちらがひろい」2年道徳「となりのせきのますだくん」「思いやり・親切」という価値についての道徳的心情を養うために、お互いの思いが通じていないある場面を取り上げ、「なかよくするにはどうすればいいか。」を考え、役割演技を通してお互いに相手の立場、気持ちを思いやった言葉かけをすることが大切だと分かりました。実際の生活の中で実践していくのは、難しいことですが、少しずつ少しずつ、心の中にその気持ちを育てていくのが道徳の授業のねらいです。 10月21日(金)の給食牛乳 鰆のごまみそ 大根のゆかりあえ みそしる 10月20日(木)の給食牛乳 切り干し大根入り卵焼き 野菜チップス 豚汁 出汁で切り干し大根を煮てから卵焼きにしたので、とてもおいしい卵焼きになりました。野菜チップスは、ほぼ食材のみの味でしたが大変よく食べていました! 6年下田移動教室<4日目>地球博物館今回の移動教室レポートはこれでおしまいです。 6年下田移動教室<4日目>閉校式集合がとても早く、閉校式は予定の6分前に開始できました。花丸です! 6年下田に移動教室<3日目>キャンドルサービス26年下田移動教室<3日目>キャンドルサービス6年下田移動教室<3日目>海中水族館310月19日(水)の給食牛乳 スーミータン 練馬産の柿 毎月19日は、食育の日です!スープには、花形のハッピー人参が入っています。 そして、今日のデザートは、練馬区立野の井口さんの畑でとれた柿です! 残さず食べてください! 6年下田移動教室<3日目>海中水族館26年下田移動教室<3日目>海中水族館16年下田移動教室<3日目>魚市場6年下田移動教室<3日目>朝会6年下田移動教室<2日目>ウミガメ教室浦島太郎に出てくるカメはアカウミガメだそうです。砂浜に上がる種類だからです。ウミガメの噛む力はものすごいことを知りました。サザエを丸ごとバリバリ噛み砕いてしまうそうです。全力で泳ぐ速さは30キロ!イルカより少し遅いくらいだそうです。産卵のこと、ほかにも色々と教わりました。明日の水族館見学が楽しみになりました。 6年下田移動教室<2日目>足湯 |
|