クリーン運動週間校庭や中庭などの教室以外で割り当てられた場所をきれいにしました。 使っている場所をいつもよりきれいにしようと、すみずみまできれいにしていました。 児童集会〜これなーんだ集会〜これなーんだ集会でした。 体育館の舞台にある幕と幕の間を物や人が通り、それが何かを当てます。 先生や身近にあるものが通り、全校で盛り上がりました。 【3年生】ミニビブリオバトルを行いました。今週は、グループごとに選ばれたバトラーで、ミニビブリオバトルの決勝戦を行いました。 それぞれのグループで選ばれただけあり、どの本も面白そうでした。子供たちもバトラーの紹介を興味深そうに聞いていました。 聞き手に、いかに自分の選んだ本が面白いかを話すことの難しさや楽しさを感じることができたミニビブリオバトルでした。 11/11 2年生 図書委員会による読み聞かせ
朝学習の時間に5年生の図書委員会の児童が読み聞かせをしてくれました。楽しいお話を熱心に聞くことができました。
起震車体験そして、区の職員の方から、地震の際の机の下へのもぐり方を教わりました。 その後、4年生全員が起震車に乗り、震度7を体験しました。 子供たちは「楽しかった。でも本当に同じような地震がきたらこわい。」と言い、机の下へのもぐり方もきちんとやろうと感じました。 畑見学に行きました5・6年生合同ミニ・ビブリオバトル各クラスのチャンプ本を代表者が発表し合い、 練馬東小学校のチャンプ本を決めました。 土曜授業の発表に向けてクラスごとに発表し合い、お互いのクラスの発表を聴きあう予定です。 体育朝会〜長縄で最速タイムに挑戦!〜目標に向かって声をかけ合いながら、一生懸命跳んでいました。 さつまいもほり今年は昨年に比べ、豊作でした。 採れたさつまいもは早速金曜日に調理学習で使います。 ビブリオバトル予選では、各グループで、お勧めの本の紹介が行われました。そして、そこで選ばれた児童が決勝戦に進出しました。 決勝戦で、チャンプ本が決定しました。決勝戦には3年生も参観しました。 「楽しかった。」「またやりたい。」「紹介された本を読みたい。」といった感想が聞かれました。 おも活点字ブロックの上に物を置かないことや、視覚障害がある人への手助けの仕方を、アイマスクをつけて、友達同士で補助したり、されたりをしました。 多くの子供たちは、「困っている人がいたら、助けてあげたい。」と感想を書きました。 お話の会地域安全マップ作成中自分たちが町を歩いて、危険だと思ったところ、安全だと思ったところを 説明を書いて地図にまとめています。 10/31、11/1 2年生 春日町リサイクルセンター見学1年生 いもほりをしたよ図工では、この収穫したおいもをじっくりと見て、絵を描いていきます。 音楽の鑑賞〜白鳥を聴いて表現しよう〜3年生は、サンサーンスの『白鳥』を聴いて、旋律の流れや曲想の違いをリトミックスカーフやボールを使って表現しました。 「こう表現したい!」と思いが伝わる表現になりました。 10/31 2年生 ねりまおはなしの会
ねりまおはなしの会の方によるおはなし会を行いました。日本だけでなくいろいろな国のお話を手遊びや言葉遊びを交えながら、楽しくお話を聞きました。
10月28日(金)の給食10月27日(木)の給食 |
|