雨も上がってのびのびと![]() ![]() ![]() ![]() 校長の「晴佐久」です。「校長室より」というコーナーを始めさせていただきます。学校生活の折々の点描を、不定期とはなりますがお伝えしたいと思います。 上の2枚の写真は、まさに2階校長室の窓から本日昼休みの校庭の様子を撮影したものです。昨夜来の雨も上がり、多くの生徒がのびのびと遊んでいました。特に3年生は午前中、学力テストでしたので、いい気分転換になったかもしれません。 昼休みなどあまり校庭で遊ばない学校もある中で、学園中の生徒達は明るくのびのびとリフレッシュしています。そして5時間目の授業へ。とても大切な切り替えだと思います。今年度も始まって10日あまり経ちましたが、新しいクラスを中心に友情の輪を広げてほしいと願っています。 4月18日![]() ![]() 白米ご飯 鮭の塩焼き ひじきと大豆の五目煮 人参大根小松菜のみそ汁 牛乳 4月17日![]() ![]() ご飯 メンチカツ ボイルキャベツ ミニトマト 南部地方の郷土料理 せんべい汁 牛乳 4月14日![]() ![]() 白米ご飯 プルコギ トックスープ 青森弘前産フジ 牛乳 4月13日![]() ![]() 桜の花びらご飯 鰆の西京焼き 野菜の昆布和え 豚汁 牛乳 4月12日![]() ![]() ホットドッグ (胚芽パン フランクフルト キャベツ) バミセリスープ おかしな目玉焼き 牛乳 4月11日![]() ![]() 練馬スパゲティ フレンチサラダ 牛乳 4月10日![]() ![]() 入学祝い膳 赤飯 鶏肉の照り焼き 野菜のおかか和え 野菜碗 夏みかん 牛乳 |
|