3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

武石移動教室 4日目 森将軍塚古墳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時、科野の里歴史公園に到着。説明を聞いてから森将軍塚古墳とじっくり千曲市森将軍塚古墳館を見学するコースに分かれて見学しました。

武石移動教室 4日目 閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
8時15分、体育館で閉校式を行いました。4日間お世話になったベルデ武石の方々に、感謝の気持ちを伝えました。いろいろな体験を通して、素晴らしい思い出をつくることができました。

武石移動教室 4日目 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7時05分、今日の朝食もバイキング形式です。ベルデ武石で食べる食事も最後です。みんなでおいしくいただきました。

武石移動教室 4日目 朝のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
6時40分、移動教室最終日を迎えました。今日は雨のため、体育館で朝の集いを行いました。雨の山の景色も練馬区とは違う自然を感じることができます。

武石移動教室 3日目 体育館レク2

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室最後の夜は、体育館レクリエーションを行いました。「ピンポン玉リレー」「たんていゲーム」「似顔絵ゲーム」「クイズ風船リレー」をクラス対抗で盛り上がりました。

武石移動教室 3日目 体育館レク1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室最後の夜は、体育館レクリエーションを行いました。「ピンポン玉リレー」「たんていゲーム」「似顔絵ゲーム」「クイズ風船リレー」をクラス対抗で盛り上がりました。

武石移動教室 3日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18時、今日の夕食もみんなでおいしくいただきました。美ヶ原高原美術館では、少し小雨の時もありましたが、楽しく過ごすことができました。この後は、体育館レクリエーションです。

武石移動教室 3日目 おみやげ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美ヶ原高原美術館で、家族の方や自分のお土産をいろいろ考えながら買いました。

武石移動教室 3日目 美ヶ原高原美術館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後、美ヶ原高原美術館 を見学しました。建物の中だけではなく、屋外にもいろいろな作品が展示されています。遠くの山々を見ることもできます。

5月24日(水)の給食

画像1 画像1
青菜ごはん
たこ焼きフライ
小松菜の煮びたし
すまし汁

武石移動教室 3日目 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12時10分、美ヶ原高原美術館に到着。小雨のため、昼食はレストランでお弁当を食べました。

武石移動教室 3日目 ミュージアム展示室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験の後、展示室を見学しました。縄文時代と黒曜石について学びました。

武石移動教室 3日目 勾玉のペンダント

画像1 画像1 画像2 画像2
勾玉のペンダントを作っています。

武石移動教室 3日目 牛の骨のペンダント

画像1 画像1 画像2 画像2
牛の骨のペンダントを作っています。

武石移動教室 3日目 黒曜石のペンダント

画像1 画像1 画像2 画像2
黒曜石のペンダントを作っています。

武石移動教室 3日目 黒耀石体験ミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2
9時25分、黒耀石体験ミュージアムに到着。縄文時代の道具作りを体験しました。まず説明を聞いてから、黒曜石、牛の骨、勾玉に分かれてペンダント作りをしました。

武石移動教室 3日目 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7時、今日の朝食もバイキング形式です。栄養をしっかりとり、今日1日頑張れるよう自分で選んで食べます。

武石移動教室 3日目 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時30分、3日目の朝を迎えました。天気は曇。新鮮な空気をいっぱい吸いながら朝の集いをしました。山の緑がとてもきれいです。

武石移動教室 2日目 ベルデ探検隊(肝試し)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなが楽しみにしていたベルデ探検隊(肝試し)です。研修室で校長先生から話を聞いた後、グループごとに宿舎の中を体育館まで歩きました。無事ゴールすることができました。

武石移動教室 2日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
17時40分、みんなで夕食をおいしくいただきました。今日も天気に恵まれ、楽しく過ごすことができました。この後は、楽しみにしているベルデ探検隊(肝試し)です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価