10月18日(木)の給食
【給食】 2018-10-18 13:42 up!
6年下田移動教室4日目 ベイステージ下田
下田の漁港と魚市場です。昨日も寄ったのですが、水揚げ量が少なかったので、今日再び来れば大きな船が入るし、水揚げ量もすごく多いということで、せっかくのチャンスなので今日も寄りました。
本当にたくさんの金目鯛が水揚げされていて、下田漁港らしさを感じることができました。大小様々なサイズの金目鯛がありました。重さを量って選別し、箱詰めされていました。セリも行われていました。ここから各地に運ばれて行くそうです。もちろん地元の店にも卸されます。
【できごと】 2018-10-18 10:09 up!
6年下田移動教室4日目 閉校式
お世話になったベルデ下田の方々に感謝の言葉を述べ、挨拶しました。これから下田の漁港、魚市場を見学してから帰路につきます。
【できごと】 2018-10-18 09:37 up!
6年下田移動教室4日目 後片付け
集団行動(生活)において大事なことは、「返事、挨拶、後始末」と言います。いよいよ3泊お世話になった宿舎にお別れです。感謝の気持ちを込めて、しっかり後始末します。短い時間でやらなければなりませんから、協力が欠かせません。
【できごと】 2018-10-18 09:30 up!
6年下田移動教室3日目 キャンドルサービス2
第2部は、キャンドルに灯を燈しました。小さなキャンドルの炎を見つめて、自分の心に問いかけました。一人一人何を考えたでしょう。静かに、心を落ち着ける時間でした。
【できごと】 2018-10-17 21:42 up!
6年下田移動教室3日目 キャンドルサービス1
3日目の夜の企画は、キャンドルサービスです。第1部は、レクゲームやダンスで大いに盛り上がりました。
【できごと】 2018-10-17 21:38 up!
6年下田移動教室3日目 下田海中水族館3
ここで孵化させて成長させているウミガメを見せていただきました。自然界で生きている大きなウミガメはアメリカの方の海にいるので、貴重だそうです。
下田近海で見つかった新種のサメもいました。ここは、地味にスゴい水族館です。
お客さんに楽しんでもらうために、裏では地道な工夫や努力がなされていることを知りました。まさに、プロフェッショナルです!
【できごと】 2018-10-17 21:27 up!
6年下田移動教室3日目 下田海中水族館2
今年も、バックヤード見学をさせていただきました。10人位ずつのグループに分かれ、一般見学者の見られない水族館の裏方の仕事を説明していただきました。
イルカたちには、個別に調整した餌を用意していることが分かりました。様々な種類の冷凍した魚を仕入れ、栄養バランスに気を遣っているそうです。マイナス18度の冷凍室に入らせていただきました。
伊豆半島近海の魚を展示するので、飼育員が自ら獲ったり漁師さんから提供してもらったりしているそうです。ここで孵化させて飼育してもいるそうです。
【できごと】 2018-10-17 21:14 up!
6年下田移動教室3日目 下田海中水族館1
午前中のメニューが少し長めだったため、見学時間が少し短くなりました。班行動で見学しました。ここは、いつ来てもたくさんのお客さんで賑わっています。
【できごと】 2018-10-17 21:02 up!
6年下田移動教室3日目 アジの開き作り体験3
見事な出来映えの開きです。
ご指導してくださった、ほうえい干物店の方々に感謝申し上げます。
最後に、1組の集合写真をパチリ!!
【できごと】 2018-10-17 20:44 up!
6年下田移動教室3日目 アジの開き作り体験2
一人5匹です。初めは勝手が分からず戸惑った子も、次第に慣れていきました。早く終わった子は、何と!インストラクターに転身しました。
【できごと】 2018-10-17 18:58 up!
6年下田移動教室3日目 アジの開き作り体験1
生のアジのはらわたを取り、開きにして干物にできる状態まで作る作業です。生魚を触るのが初めての子も多いですが、干物屋さんの丁寧なご指導の下、全員がなんとかアジの開きを作ることができました。
【できごと】 2018-10-17 18:44 up!
6年下田移動教室3日目 釣り体験4
弁天島の堤防の海ですが、子供たちは、「水がきれい!」「魚がいっぱい泳いでいる!」と、下田の海のよさを感じていました。「釣りって楽しい!」と感じた子も大勢いました。
【できごと】 2018-10-17 17:46 up!
6年下田移動教室3日目 釣り体験3
結構大きい魚を釣った子もいます。釣れた魚は、一番多いのがメジナ、そしてメバル、フグ、クロダイなども釣れました。キャッチアンドリリースです。一旦は盥に入れますが、後で漁師の方が放流します。
【できごと】 2018-10-17 17:04 up!
6年下田移動教室3日目 釣り体験2
堤防のすぐ近くには小魚がたくさん泳いでいるのがよく見え、ついそちらに目が行ってしまうのですが、指導してくださる漁師の方に、「見えている魚は釣れないよ!」と繰り返し言われます。魚からも人が見えるからですよ、ということです。
「釣れるために一番大事なのはエサのつけ方だから、ていねいに針が隠れるようにつけるんだよ。」「浮きの動きをよく見るんだよ。」「針にかけるには合わせという動作をするんだよ。」と教えていただき、頑張りました。初めて釣りをする子がほとんどでしたが、なんとか全員が1匹以上は釣ることができたようです。
【できごと】 2018-10-17 16:43 up!
6年下田移動教室3日目 釣り体験1
朝のうちの小雨も無事に上がり、釣り日和になりました。まずは2組が釣り、1組がアジの開き作りを行い、その後入れ替えるという流れです。
釣りの場所は、魚を飼い育ててくださっている釣り堀と、港の堤防とがあり、前後半で入れ替わります。釣り堀の方がもちろんよく釣れます。
【できごと】 2018-10-17 16:32 up!
10月17日(水)の給食
牛乳
麦入りごはん
練馬里芋の煮物
パリパリサラダ
【給食】 2018-10-17 12:23 up!
10月16日(火)の給食
牛乳
麦入りごはん
かつおの香り焼き
千草和え
豚汁
【給食】 2018-10-17 12:20 up!
6年下田移動教室3日目 朝会
小雨がパラついていたので、室内で朝会を行いました。気温は練馬より3度程高い18度台です。今日は、アジの開き作りと釣り、下田海中水族館見学です。
移動教室も後半に入りましたので、昨日までの自分たちを振り返り、よかったところはさらに伸ばし、課題にはしっかり向き合ってよくしていきましょう!と、皆で確認し合いました。
朝食に出た、金目鯛の味噌汁はとても美味しかったです!
【できごと】 2018-10-17 07:36 up!
6年下田移動教室2日目 3Dメモリースタンド制作(その2)
【できごと】 2018-10-16 20:49 up!