1月22日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
ドリア
イタリアンスープ
りんご


1月21日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
魚のマヨネーズ焼き
千草あえ
豚汁

1月18日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
ロコモコ丼
トマトスープ

1月17日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
鮭のチャンチャン焼き
大根の麹マヨ
さつま汁

音楽朝会(1月)

 今月の歌は、『Believe』です。4〜6年生が別パートを歌って二部合唱をしました。1〜3年生は、4〜6年生はこんな風に歌うんだ、ということをしっかり聴いて、互いの音を聴き合い、響かせることを意識して合唱しました。とても素敵な合唱ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
四川豆腐
しめじスープ

1月15日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
手作り明日葉パン
コーンシチュー
パリパリサラダ

秋の陽小で粉から練って作った自慢の手作りパン!おいしく焼きあがりました。

漢字検定1月

画像1 画像1
 1月12日(土)今年度2回目の漢字検定を実施しました。対象学年は2年生以上で、今回は、9級から4級まで、計84名の児童が受検しました。皆、とても真剣な表情で問題に向き合っていました。
 秋の陽小を準会場として漢検を実施し始めたのは昨年度の1月からですが、少しずつチャレンジする児童が増えてきています。学習の目標にもなるので、とてもよい機会ではないかと思っています。来年度は6月と2月の2回実施を予定しています。是非またチャレンジしてください。
 運営にあたり、たくさんの保護者の方にお世話になりました。ありがとうございました。

4年「誕生学」授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 誕生学アドバイザーの川崎直子先生にお越しいただき、「誕生学」の授業をしていただきました。
 自分の命の始まりは、たった0.1mmの針の穴ほどの大きさの卵だったことから話は始まり、お母さんやお父さん、家族の人たちは、赤ちゃんが生まれてくるのをとても楽しみにしていたことを教えてくださいました。生まれてくる赤ちゃんがどれほどすごい力をもっているのかも教えてくださいました。
 子供たちは、自分がどれほど望まれて生まれてきたのか、大切に大切に育てられてきたから、ここまで無事に元気に成長してきたのかがよく分かりました。

6年校長室会食始まる

 毎年恒例となっている、6年生の校長室会食が始まりました。校長室に入ってソファーに座るのは、少し緊張感があるみたいです。給食を食べ終わったら、ティータイムがあり、紅茶をいただきます。
 卒業を間近に控えたこの時期に、小学校生活の思い出話や中学生になったらやってみたいこと、あるいは将来の夢などを語り合っています。まだまだ小学生でいたい!?早く中学生になりたい!?様々な気持ちが入り混じった時期です。一人一人の6年生と楽しく話ができればいいと思います。
 
画像1 画像1

1月11日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
チーズもち
まぐろのカリント揚げ
大根汁

 今日は、鏡開きです。

1月19日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
北の恵みラーメン
大根サラダ
みかん

1月9日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
切り干し大根の卵焼き
ひじきサラダ
すまし汁

4年書きぞめ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、学年全員が体育館に集まって書きぞめをしました。3学期初日の引き締まった空気の中、心を落ち着けて集中して書きました。

プール全面結氷

 1月8日の朝のプールの様子です。前面に氷が張っていました。端の方を棒で突いて割ってみると、4cm弱程の厚さがありました。
画像1 画像1

1月8日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
ドライカレー
にんじんサラダ
小平ブルーベリーヨーグルト

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月8日(火)、3学期が始まりました。外の空気はキンと冷えた冬らしい朝でした。「おはようございます!」と元気なあいさつをして校門から子供たちが入ってきました。始業式で、校長は、「3学期は寒い朝が続きますから、一日の始まりの校門で、みんなが元気よく、目と目を合わせてあいさつをして入って来ると元気がわいてきますよ。」と話しました。
 児童代表の言葉は4年生でした。3学期の目標として、漢字をよく覚えられるように工夫して勉強することと、プラスの言葉を使うように心がけることを挙げ、5年生に向かう3学期を今の仲間と大切に過ごしていきたいと話しました。
 短い3学期、どの学年の子供たちも、次へのステップになるように、しっかり過ごしていけるように願っています。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業日数80日の2学期が今日で終わりました。まだまだ猛暑の名残のあった9月も同じ2学期だったことを思うと、ずいぶん月日が経ったことを実感します。日々の学習、学校行事を通して、秋の陽小の子供たちは大きく成長してきました。
 朝8時25分から終業式を行いました。校長からは、「あゆみ」をよく読んで、お家の人と一緒に2学期を振り返り、次のめあてを考えましょう、という話がありました。児童代表の言葉は1年生でした。鉄棒をがんばった話をしました。次のめあては、登り棒で一番上まで登ることだそうです。是非達成できるといいですね。最後に、校歌『無限の明日』をきれいな声で歌いました。
 事故に遭ったり病気になったりせず、皆が元気に3学期初日の朝、学校に集まれるよう願っています。

12月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今年最後の給食です。
1つ1つ手作りのデザートに、子供たちは大喜びでした!

牛乳
チキンライス
マスタードチキン
じゃがチーズ
ブロッコリー
いちご

12月25日(火)3年 たくあん作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月の種まきから始まった練馬大根!
いよいよ最終工程の「練馬大根のたくあん漬け」の日を迎えました。

今年は、大根が大きく成長し干す時間もかかりました。
全員がパワーポイントで今までの作業を振り返り、たくあん漬けの作り方説明を聞いた後、衛生に気をつけて
・樽に大根を入れる
・ぬかを振り入れる
を体験しました。ぬかを入れる際、「おいしくなぁーれ!おいしくなぁーれ」と唱えて終了しました。
樽開きは、1月下旬です。待ち遠しいな・・・

2時間目は、ワークシートに記入をしました。樽に入れた大根の形や調味料は何を使ったか・・・色々と思い出すことがあります。しっかりと体験したことを書ける3年生!すばらしいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価