今年度も、充実した学校生活を送ることができるよう、より一層の安全対策を講じて学習活動を続けてまいります。今後とも健康管理のご協力お願いいたします。

情報モラル講習会

画像1 画像1
10月13日土曜日 五年生全員で行いました。
終わった後、五年生にインタビューをしたところ、「インターネットは便利だけど、使い方に注意することが大切だと思いました。」や「火の輪がわかってよかったと思いました。」など、わかったことや学べたことが、多かったです。これからは、インターネットの約束を知って、安全に使いたいです。
環境広報委員会

一年生  初めての遠足

画像1 画像1
一年生が10月に初めての遠足で大泉航空公園に行きました。
一年生にインタビューをしたところ、「たのしかった。」や「またいきたい。」
などと言っていました。また「お弁当がおいしかった」と言っている子もいました。
けがが出なくて良かったです。
環境広報委員会

中学部活動体験

画像1 画像1
三原台中学校に、部活動体験をしに行きました。
バトミントンなどを、三原台中学校の人たちといっしょにしました。

中学生の人たちがやさしくおしえてくれました。
環境広報委員会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31