今日の献立なあにかな! 2020.2.26・五目醤油ラーメン ・煮卵 ・中華ソテー ・果物(みかん) ・牛乳 日本人のラーメン好きは有名です。最近では様々な食材を使ったラーメンやご当地ラーメンなどが話題になっています。日頃、種類を決めている人も、友達と一緒に食べる給食のラーメンは格別ではないでしょうか。 今日のみかんは『せとか』です。みかんの種類も多くなり、店先に並んでいるだけでも『いよかん』『でこぽん』『たんかん』『しらぬい』『せとか』『はるか』『はるみ』『ブラッドオレンジ』等、形も味も様々です。おいしいミカンがたくさん出回っています。今しか味わえない味を楽しんでください。 柑橘類は、風邪の予防にもなるビタミンCの宝庫です。 今日の献立なあにかな! 2020.2.25・ご飯 ・照り焼きハンバーグ ・お浸し ・野菜味噌汁 ・牛乳 今日の献立は、4年5組の子供たちが考えてくれました。 バランスの取れた食事をとることの大切さを学んだ4年生は、それを生かしてどのクラスも偏りのない献立を提供してくれました。質のよい睡眠や適度な運動に加え、今日の野菜がたっぷり入った献立も免疫力を高めるのに効果が期待できそうです。 今日の献立なあにかな! 2020.2.21・わかめご飯 ・麻婆豆腐 ・もやしのナムル ・果物(りんご) ・牛乳 今日は、4年2組の児童の皆さんの考えてくれた献立です。 一つ一つのメニューに思いが込められているようです。 味わっていただきたいですね。 代表委員会集会明日行われる6年生を送る会の練習です。 明日の本番が楽しみです。 今日の献立なあにかな! 2020.2.20・ご飯 ・海苔の佃煮 ・ぶり大根 ・豚汁 ・牛乳 『ぶり大根』はブリやブリのアラと大根を煮つけた日本の郷土料理です。ブリに脂が乗ってくる季節である冬のお料理です。 よく瓶詰で売られている『海苔の佃煮』を好きな方も多いと思いますが、今日の海苔の佃煮は手作りです。よく見ると岩についている小さな海苔(海苔は藻類)の形が分かります。 今日の献立なあにかな! 2020.2.19・ご飯 ・豚肉と厚揚げのみそ炒め ・アーモンド和え ・果物(みかん) ・牛乳 和え物とひと口に言ってもいろいろあります。 今日の献立にある「アーモンド和え」の他、「胡麻和え」「ピーナッツ和え」「からし和え」「わさび和え」「白和え」「おかか和え」「酢味噌和え」などです。 『和える』とは『混ぜ合わせる』ことで、食材に調味料など味を加えるものを入れて混ぜ合わせたお料理が『和え物』です。食材は同じでも、和えて調味するものによって味のバリエーションが広がるところが、お料理の楽しさですね。 今日の献立なあにかな! 2020.2.18・パインパン ・ハムエッグ ・ツナサラダ ・ジュリエンヌスープ ・牛乳 『ジュリエンヌスープ』の”ジュリエンヌ””は。なんとも素敵なネーミングに思えるのですが、実はフランス語で「せん切り」を意味します。キャベツやにんじんなど、せん切りにした野菜がたっぷり入ったスープです。 春を待つ心に見た目もあたたかな給食です。 図書ボランティアの皆様へ
2月の図書管理員の出勤日及び定例会のお知らせです。
〈 勤務日 〉 3日(火)・ 5日(木) 11日(水)・13日(金) 17日(火)・19日(木) 〈 定例会 〉 3月3日(火) 〈 蔵書点検 〉 3月13日(金) よろしくお願いいたします。 鈴木 We will be happy!今週の校長先生のお話は、ねずみのすもうの読み聞かせから始まりました。 「昔、昔あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。 おじいさんは山へ芝刈りに行くと2匹のねずみが相撲をとっていました。 よく見ると1匹はおじいさんの家に住み着いているやせっぽっちのねずみで、もう1匹は長者どんの家の太ったねずみでした。 やせたねずみが何度も何度も投げ飛ばされているのをかわいそうに思ったおじいさんは、お餅を食べさせて力をつけてあげようと考えました。 さて、続きがどうなったかは、皆さんは知っていますね。わからない人は校長室を訪ねてください。 よいことをすると それが次のよいことを生み、みんなが幸せになるんですよ。」 その後、それぞれの分野で活躍した児童の表彰も行いました。 今日の献立なあにかな! 2020.2.17・鶏飯風奄美 ・豆腐薩摩焼き ・味噌ドレサラダ ・鶏飯用だし ・牛乳 鶏飯風奄美は、鹿児島県奄美大島の郷土料理です。ご飯をお椀に盛り、蒸し鶏や卵を上に盛り付け、だしをかけていただきます。だしには鰹節や昆布ではなく、鶏がらが使われます。 中村小学校は、奄美大島の名瀬小学校と長い間交流しています。ぜひ覚えておいてほしい味です。 今日の献立なあにかな! 2020.2.14・ご飯 ・ハンバーグ ・野菜サラダ ・トマトスープ ・果物(りんご) ・牛乳 今日は、バレンタインデイです。チョコレート売り場には、おいしそうできれいなチョコレートがたくさん並んでいました。 給食は、みんなが好きなハンバーグです。バレンタインデイになかよしの友達と楽しい話題でおいしい給食を味わってほしいと思います。 6年生3択集会今回の集会は、6年生3択集会です。 6年生に関する3択問題が4問出されました。 移動教室や給食、勉強に関する問題などが出されました。 今年度の児童集会は今回で最後です。 集会委員の皆さんありがとうございました。 ダンスクラブ発表会会場には児童がたくさん集まって、みんなで鑑賞しました。 息の合ったダンスがとても上手でした。 とても楽しいひとときでした。 ダンスクラブのみなさん,ありがとう! 今日の献立なあにかな! 2020.2.13・キムチチャーハン ・棒餃子 ・わかめサラダ ・広東スープ ・牛乳 きれいな色合いの「キムチチャーハン」は、今日の天気のように春を思いました。サラダやスープには野菜がたっぷり入り、棒餃子とよく合って大満足のお昼ご飯になりました。 餃子というと丸い皮に包んだ形を思い浮かべますが、棒餃子は四角い皮にくるりと巻いて作ります。形も食感も変わると材料は一緒でも、ずいぶん違った印象になりますね。 今日の献立なあにかな! 2020.2.12・ごぼう入りドライカレー ・カントリーサラダ ・果物(いちご) ・牛乳 「ドライカレー」は、汁気のないカレー全般を指したお料理ですが、日本では「カレーチャーハン」や「カレーピラフ」を指すこともあります。 カレーは年齢を問わず人気のあるお料理です。種類や食材も数多くあり、必ず朝食にカレーを食べると言っていたスポーツ選手がいたように、健康にもいいようです。 夕方、通りを歩いていてカレーの香りがしてくると、大きく息を吸って香りを楽しんで いる方も多いのではないでしょうか。 We are all different and all wonderful !!今週の校長先生のお話は、 「ジグソーパズルはたくさんの小さなピースを組み立てて、一つの絵にする遊びです。 たくさんのピースは似ていますが、同じものはありません。そして一つでも欠けてしまうと絵はできません。どれも大切な学校というジグソーを作っているピースの一つ一つは、あなた方一人一人です。 みんなちがって、みんないい。あなたはとても大切な存在です。 練馬の子らに出品した児童の表彰や先月行ったユニセフ募金の報告もありました。 153035円もの募金が集まりました。 ご協力ありがとうございました。 今日の献立なあにかな! 2020.2.10・わかめご飯 ・鯖の味噌煮 ・ごぼうの金平 ・野菜味噌汁 ・果物(みかん) ・牛乳 先週に続き、今日の献立も4年3組の子供たちが考えてくれました。 食物の働きをよく考えた献立です。 食物の働きは ・体を作る食べ物 ・エネルギーのもとになる食べ物 ・体の調子を整る食べ物 この三つに分けられます。 ご家庭でも食物の働きを考えて献立作りをし、お料理にトライしてみてはいかがでしょうか。 今日の献立なあにかな! 2020.2.7・わかめご飯 ・焼きシシャモ ・ゆかり大根 ・野菜味噌汁 ・牛乳 今日の献立は、4年1組の子供たちが考えてくれた献立です。4年生は食育の学習をし、好きなだけでなく、体のことを考えた献立を立てられるようになりました。 この食材は、どんな働きをするのだろう。 どのような組み合わせが体のためになるのだろう。 味わっている皆さんも、そんなことを考えながらお召し上がりください。 音楽クラブ発表会
2月7日の中休みに音楽クラブの発表会が第1音楽室でありました。
披露した曲は Lemonとパプリカの2曲です。 とても上手で、聴きごたえがありました。もっと多くの人に聞いてもらいたいと思ったのは私だけではないと思います。 2月5日がクラブの最終活動日で、みんな楽しんで活動をしてきました。 来年も自分の希望するクラブで、自分のやりたいことができるといいですね。自分の希望に添ったクラブに入れなくても、そのクラブの中で楽しさや面白さを見つけてください。 音楽集会21日の6年生を送る会に向けて「ひまわりの約束」を練習しました。 本番も素敵な歌声を響かせてほしいと思います。 |
|