3年生登校日

画像1 画像1
 5日(木)は3年生の登校日でした。この日は卒業式への心構えと流れについて話をし、さまざまな配布物を手渡し、40分ほどで下校しました。欠席者は学年全体で2名ほどで体調を崩している人はいませんでした。みんな元気でよかったです。

臨時登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月3日(火)臨時休校に伴う、1.2年生の臨時登校日になりました。8時20分に1年生、10時に2年生が時差をつけて登校しました。休校後、最初の登校日でしたのが、みんな元気に登校し、先生からさまざまな連絡や休み中の課題、置いてある荷物の持ち帰りなどを行いました。久しぶりだったためか、笑顔でのおしゃべりがつきませんでした。それぞれの学年欠席者は数名いましたが、インフルエンザなどにかかっている人はいませんでした。みんな元気で良かったです。

2月28日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・キムチチャーハン・ジャンボ揚げ餃子・トックスープ

2月27日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・深川飯・焼きししゃも・里芋のみそ汁・りんご

図書室のポップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みの図書室は最近とても盛況で多くの人が読書に来ています。図書室の中も本屋さんのように展示されていて、おすすめの本がポップがついて紹介されています。今月は日本の伝統文化ということで、能や狂言、歌舞伎、最近流行の刀剣などを紹介する本が展示されています。ぜひ読みたい本をみつけて借りに来てくださいと図書館管理員の方が話していました。

2年生スキー移動教室前日指導

画像1 画像1
 27日(木)6時間目2年生は明日から始まるスキー移動教室の前日指導を行いました。各係の代表からスキー教室での注意事項などについて話があり、担当の村前先生から明日の集合時間、集合場所の確認、当日欠席の場合の連絡方法についてお話がありました。明日朝体調がすぐれない場合や熱がある場合は無理をせずに欠席してください。欠席の場合は朝早いため、直接本校中庭へ保護者の方が連絡に来てほしいとのことも話をさせていただきました。

PTA総会開催

画像1 画像1
 26日(水)PTA総会を開催しました。今年度の活動について各委員会から報告があり、拍手で承認されました。その後新役員の紹介がおこなわれ、30分ほどで会は終了しました。昨今のコロナウィルス感染が心配されましたが、この日は多くの人がマスクを着用し、入り口で消毒をして総会に臨みました。旧役員の皆様一年間本当にありがとうございました。

2月26日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・ジャージャー麺・野菜のじゃこ炒め・フルーツパンチ

2月25日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・ハヤシライス・ひじきと豆のサラダ・はるか

2月21日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・麦ごはん・春巻き・中華和え・えのきとわかめのスープ

2月20日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・回鍋肉丼・ワンタンスープ・ミルクゼリー

紅梅と白梅  〜明日は都立入試〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の中庭で紅梅と白梅が見ごろを迎えました。このところの暖かさで花が開いたようです。ホンノリ香りも香ってきます。明日はいよいよ3年生最後の都立高校入試です。すでに私立高校で進路を決めた人たちも都立希望の人たちの為に一緒に勉強し応援しています。先生たちも皆さんにたくさんの花が咲くことを祈っています。がんばれ3年生!!

2月19日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・小松菜のクリームスパゲティ・ツナサラダ・デコポン

学年末テスト始まる

画像1 画像1
 17日(月)〜19日(水)まで今年度最後の学年末テストが始まりました。今年度は28日(金)から2年生のスキー移動教室が実施される関係で、いつもより1週間前倒しする形でテストが始まりました。3年生は21日(金)に都立入試が控えているので定期テストどころではないでしょうが、気持ちを切り替えながら今回のテストに臨んでほしいと思っています。1.2年生もとても真剣にテストに臨んでいて、2年生の教室では早速ICT機器を活用してテスト時間割も掲示されていました。早ければ今週末からテストが返却されると思いますが、間違えたところをもう一度やり直し、自分の知識していってください。テストと合わせて提出物も期日までに提出してください。

2月14日(金)  ★リクエスト給食★

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・オムチキライス・コンソメスープ・エクレアパン

2月13日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・ごまごはん・さばの葱味噌焼き・野菜の辛子和え・みぞれ汁

2月12日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー


牛乳・キャロットライス・大豆入りハンバーグ・野菜ときのこのソテー・ミネストローネ

最期まで輝いて 〜2年生道徳授業〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 近年自殺や自傷行為をする中学生が増えています。そのような中、もう一度命の大切さを考えようということで2年生では12日(水)5時間目学年道徳で“最期まで輝いて”という生徒の作文を使って勝山先生から学年の生徒への授業が行われました。この作文はある中学生女子が亡くなる前の曽祖父母を思い出して書いたもので、認知症の曽祖父母の介護を家族でおこなった時のことが書かれています。汚物で家を汚してしまう曽祖父や寝たきりで下着や布団を汚してしまった曾祖母の話が出てきて、家族に迷惑をかけたくないが自分のことができずに苦しむ曽祖父母とその介護をする祖母と母、自分のことが書かれています。曽祖父が曾祖母に対して「お前はもう死なにゃいかん。皆が大変だで生きちゃいかん、おらも死なにゃいかんと思っているが、なかなか死ねん。」それに対して曾祖母が「今も大便我慢できなんだだよ。わしはこれからご飯食べないようにするわ。」という言葉がとても印象に残りました。作者はこれを聞き、もう少しやさしく接してあげたいと2人の思い出について聞いたり、話し相手になったりしていったことが書かれていて、私などは自分と重ね合わせてしまい、涙が流れてしまいました。勝山先生もご自分の体験と合わせて声を詰まらせながら話をしてくれました。生き物はいずれ亡くなる。その時まで精一杯生きることが大切なのだということをこの授業で多くの生徒が学んでくれれば幸いです。ぜひ自分、そして自分の周り人を思い、命ある限り生き抜いてほしいと今回の授業で感じました。ご家庭でも取り上げてお話をしてみてください。

ファミリージョギング大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日(火)建国記念の日、今年も恒例の石神井公園ファミリージョギング大会が開催されました。本校は定期テスト前ということで自主参加でしたが、小学校を中心にたくさんの児童・生徒と保護者の皆さんが参加されて盛大な大会となりました。石神井警察署からも署長さんをはじめランニングポリスの皆さんやピーポ君も参加していて、とても和やかな雰囲気でした。公園の周りを3周、2周、1周と走る順にスタートし、自分たちのペースで全員完走することができました。本校からも1年生が数名参加し、全員完走することができました。            

2月10日(月) ★初午・富山県郷土料理★

画像1 画像1
今日のメニュー

牛乳・子きつねごはん・わかさぎの天ぷら・土佐和え・初午団子汁


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

学校だより

給食だより

献立表

保健だより

動画_運動会

いじめ防止基本方針

ギャラリー

授業改善全体計画

授業改善プラン(様式2)

課題改善カリキュラム