5年生 下田移動教室 3日目 地球博物館
最終見学地は、小田原にある地球博物館です。46億年にわたる地球の歴史や生命の多様性について展示されています。
見学後は、一路学校へ! 5年生 下田移動教室 3日目 最終日の朝
美しい朝焼けです。3日間とも天候に恵まれ、全て予定通りに進行しました。朝食後に閉校式を終えると、地球博物館に向かいます。
5年生 移動教室 2日目 キャンドルファイヤー
とても盛り上がったキャンドルファイヤーだったそうです。ご家庭でも、是非その時の様子を聞いてみてください。
5年生 下田移動教室 2日目 宿舎でのひととき
朝から下田を楽しみ、夕食までのひとときを友達と過ごしました。この日一日だけは、家族とも顔を合わせない友達とだけの日です。
5年生 下田移動教室 2日目 下田を楽しむ 3
午後は、海中水族館を見学をしたり、お土産を選んだりしました。
5年生 下戸移動教室 2日目 下田を楽しむ 2
「黒船が楽しみ!」という声を出かける前に聞きました。時代を感じさせる黒船に乗船!
5年生 下田移動教室 二日目 下田を楽しむ 1
天候が心配されていた二日目でしたが、この日も快晴。
宿舎で朝食をとった後、魚市場、足湯体験などをしました。 5年生 下田移動教室 1日目 学年レク・下田オリンピック
夕食後は、準備してきた学年レクです。スプーンリレーやボール送りゲームなど、楽しい企画いっぱいのレクを楽しみました。
5年生 下田移動教室 1日目 宿舎着
シャボテン公園を見学した後、宿舎のベルデ下田に向かいました。開校式を終え、みんな揃って食堂で夕食をとりました。
5年生 下田移動教室 1日目 大室山より
天気も上々、遠くに富士山を望み、ご家庭で用意していただいたお弁当に舌鼓を打ちました。
今日の献立なあにかな! 2019.11.20・ポークカレー ・カントリーサラダ ・牛乳 大好きなカレーのにおいが朝から校舎の中に漂い、朝からそのことが子供たちの口の端に上っていました。月に一回ほどのメニューですが、カレーライスの日はなんとなくウキウキした気分が伝わってきます。 今日は来年度1年生になる子供たちが学校を訪れる日です。そんなことも教室の話題になっているかもしれません。 今日の献立なあにかな! 2019.11.19・ご飯 ・生揚げの吹き寄せ ・梅海苔和え ・果物(柿) ・牛乳 中村小学校にも大きな柿の木があります。今年はたくさんの実がなり、小鳥たちも食べに来て楽しそうにおしゃべりをしていました。 さて今日のデザートは『柿』です。日本では古くからおなじみの果物です。柿は、天然の総合ビタミン剤といわれるほど、ビタミンC,A,K,B1,B2が豊富です。中でもビタミンCは,ミカン等の柑橘類の2倍もあるそうです。 今日の献立なあにかな! 2019.11.18・ご飯 ・おからコロッケ ・じゃこサラダ ・野菜味噌汁 ・牛乳 今日のコロッケは『おからコロッケ』です。 おからは大豆から豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際に出る搾りかすです。豆腐を食べる東アジア一帯ではなじみ深い食品です。食物繊維を多く含み、栄養豊富なので、おからを使ったメニューがたくさん紹介されています。 おからは、関東では『卯の花』、関西では『雪花菜(きらず)』とも言います。 5年生 下田移動教室 出発の朝
11月18日から2泊3日で5年生が下田移動教室に出かけました。出発の朝は曇り空でしたが、元気に出発式を終え、バスの窓からは笑顔があふれていました。
途中、蛯名サービスエリアは快晴だという知らせがありました。きっと第一日目は、予定通りの楽しい体験ができることでしょう。 今日の献立なあにかな 2019.11.15・ツナドック ・ポトフ ・果物(みかん) ・牛乳 11月も半ば、温かなスープやシチューが嬉しい季節になりました。 『ポトフ』はフランスの家庭料理です。お肉やソーセージと野菜類を香辛料を入れて長時間煮込んだお料理で、体が温まります。 フランス語で『pot』は鍋や壺、『feu』は火を示すので、『ポトフ』は『火にかけた鍋』という意味になります。 おいしそうに色づいたみかんは、すっかり甘くなりました。 今日の献立なあにかな! 2019.11.14・きんぴらご飯 ・厚焼き卵 ・和風サラダ ・具だくさん味噌汁 ・牛乳 今日の献立に入っていた野菜は、人参・小松菜・玉ねぎ・キャベツ・大根・枝豆・ごぼう・きゅうり・生姜の9種類でした。どのメニューにも数種類の野菜が入っていて、この9種類の野菜がどのメニューかで顔をのぞかせていました。 野菜たっぷりの健康メニューです。野菜の味や色、感触を確かめながらいただいてみましょう。 添えてある柿は、校庭の柿の木に実りました。今年は、果物が豊作です。 今日の献立なあにかな! 2019.11.12・三色丼 ・味噌味けんちん汁 ・牛乳 『三色丼』と聞くと、一色目は『お肉のそぼろ』、二色目は『炒り卵』、さて三色目は? と楽しみになります。時には、緑色の野菜だったり、でんぶだったり・・・。 今日の三色目は『野菜の和え物』です。甘辛のそぼろ、甘い炒り卵、塩味の野菜の和え物、この三つの取り合わせは絶妙です。 Feeling good!!早朝に雨が降ったため、体育館で行いました。 校長先生のお話は 「持久走って気持ちがいい!! 長い距離を走ることには、ジョギング・ランニング・マラソンなどもあります。 持久走は、ペースを決めて走ることが大事で、息を2回吐いて、2回吸うという呼吸を繰り返して体に酸素を取り入れます。これを有酸素運動といいます。 有酸素運動をすると、 ・ストレスが軽減する ・脳が活性化する ・安眠作用がある ・考えが前向きになる という効果があります。 この気持ちのよさを毎日味わい、気持ちよく毎日を過ごしましょう。」 今日の献立なあにかな! 2019.11.11
今日の献立
・さつま芋ご飯 ・ごま塩 ・ぶりの幽庵焼き ・野菜の酢味噌和え ・すまし汁 ・牛乳 最近ではあまり見られなくなりましたが秋冬の風物詩の一つに焼き芋売りの声がありました。甘くてほっくりと焼けたお芋はおいしかったです。 今日はそのさつま芋が入った『さつま芋ご飯』です。いつものご飯がほんのりした甘さをまとい、また一つ秋を味わいました。 ダンスクラブ発表会 その2 |
|