卓球クラブ

先生も一緒にゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓クラブ

6年生が指示を出してみんなをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)の給食

画像1 画像1
・わかめしらすごはん
・かぼちゃコロッケ
・呉汁
・牛乳

今日は冬至です。冬至の日には、かぼちゃを食べてゆず湯に入ると、その冬は風邪をひかないと言われています。
今日は給食でも、かぼちゃコロッケを作りました。衣には卵・小麦を使わずに、米粉と米粉パン粉を使いました。しっかりめに衣をつけので、サクサクの仕上がりになりました。
「おいしかったよ!」とたくさん声をかけてくれた子供たち。この冬も元気に過ごしてほしいです。

なわとびカード

1年生はこんなにできるようになった技がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のめあては・・・

達成できたでしょうか。1年生のめあてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気よく

日差しが温かく感じます。たくさんの子が遊んでいます。日光に当たることは健康上とても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アニメづくり

3年生のアニメづくり。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおきに、ありがとう

5年生の道徳。日本の伝統文化の良さに和菓子屋の主人公の姿を通して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラタナスの木

4年生の国語。ちょっと不思議な物語。登場人物について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬至

今日は冬至。二十四節気の一つ。今日の朝礼では、冬至にカボチャを食べたり、ゆず湯に入ったりするわけを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日

空気が澄んで今日も富士山がきれいに見えました。一段と冷えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つくってためして

2年生の生活科。おもちゃを作ってお店屋さんを出して友達と楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に遊ぶ

休み時間は子供たちの最も生き生きする時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

的当てゲーム

2年生の体育。ボールを的に当てます。なかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

災害用伝言ダイヤル2

一人ひとり実際に伝言を残しました。ぜひ今日聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

災害用伝言ダイヤル

毎年4年生は災害が起こった時に使う伝言ダイヤルの使い方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め・・・3年生

3年生の書初めは「友だち」です。払いが難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラム

1年生のお楽しみ会のプログラムが貼られていました。そんな季節になりました。
画像1 画像1

12月19日

どんどん寒くなります。外に出るのがつらいけれど、元気に遊んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
・海鮮あんかけチャーハン
・おかしなおかしな目玉焼き
・牛乳

海鮮あんかけチャーハンには、チャーハンに3種類、あんかけに12種類の食材を使っています。寒いので、あんかけのとろみを少し強めにしました。チャーハンもあんかけもたっぷりでした。
おかしなおかしな目玉焼きは、今年度2回目でした。1年生は「これ前に出たよね・・・?」とのぞき込んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA