緊急事態宣言発令に対応した今後の予定について
北原小学校保護者の皆様
緊急事態宣言の発令を受けて、練馬区教育委員会より今後の方針が出されました。(練馬区ホームページに掲載中)この方針に基づいた学校の対応についてお知らせいたします。
1.学校参集日
〇日時
4月14日(火)
2・5年生 08:30〜09:15
3・6年生 09:30〜10:45
4年生 10:30〜11:15
〇場所 各教室
〇持ち物
上履き ランドセルまたは手提げ 保健・生活等の提出書類 健康観察表
〇連絡事項、お願い等
・教科書、休校中の課題を渡します。また、提出書類を預かります。
・教室の机に、教科書、課題等のプリントを置いておきますので、
持ち帰ります。
・課題は前の学年の復習と新年度の学習のための準備が主な内容で
す。
言葉調べ、テストに付属のワークプリント 漢字ドリルでの復習
計算ドリル 音読 チャレンジカード など
・設定した時間内に取りに来ていただければけっこうです。
・児童全員を集合させての説明はいたしません。
・保護者の方が受け取りに来てくださってもかまいません。
・設定した時間にご都合がつかない場合は、学校までご連絡をお願い
いたします。
・休校中の参集日は今回の1回だけです。
2.保護者会について
休校期間中は実施いたしません。
3. メンタルケア
お子さんの不安、ストレス、悩みなどに対応できるよう、スクールカウンセラーが毎週木曜日に学校に勤務しております。電話での相談を受け付けます。
午前9時〜午後4時 スクールカウンセラー専用電話 080-2012-3485
また、練馬区立学校子供支援センターでも相談を受け付けております。
月曜〜金曜日 午前9時〜午後5時 03-5998-0091
4.その他
・「児童が路上で遊んでいて危険である。騒音や器物破損(車に傷をつけてしまう)ことが心配である。」との声が地域の方から寄せられました。屋外での児童の活動について各ご家庭で、今一度指導してくださいますようお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-08 18:32 up!
4月9日の学校参集日について
本日は始業式、入学式へのご協力ありがとうございました。
4月9日に予定していました学校参集日ですが、練馬区教育委員会より実施見合わせの指示参りました。
4月16日以降の参集日につきましては、方針が決まり次第連絡いたします。
【お知らせ】 2020-04-06 15:19 up!