【3年生】俳人になろう
国語科では、おーいお茶の俳句コンクール出品に向けて、全校で俳句を作っています。
俳句のタネを探し、良い表現を考え…… 指を折って575を数えます。 2枚目の彼も、ぼーっとしているわけではありません。しっかり考えている最中。 作品は今後校内に掲示する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】書初めの授業
寒い廊下に自主的に出て書初めを行う生徒たち。
2学年のこの文化をのばしていきたいです。 ![]() ![]() 【1年生】調理実習
本日、「いわしのかば焼き」と「きゅうりとわかめの酢のもの」を作っていました。
廊下まで、かば焼きのいい匂いが、、、。 先生の指示通りに、班で協力して調理していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】書初めが始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 【2学年】学年集会がありました。
校外学習のリーフレット振り返りとスキー移動教室のオリエンテーションがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】3学期初日!
ついに3学期スタートです!
生徒たちは宿題を頑張りつつ、冬休みを充実させていたようです。 寒さが続きますが、体調に気を付けて過ごしましょう。 本年も宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2学年】スキー移動教室保護者説明会がありました。
お休みのところたくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。
![]() ![]() 【1年生】大掃除!!!
学期末恒例大掃除!
各クラス整美委員を中心に声を掛け合いながら動いていました。 2学期も残すところあと1日。 悔いなく2021年を終えましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】真剣なまなざし
1年生は、書き初めの練習をしています。
いつも元気いっぱいの生徒たちも、キリっとした表情で書いていました。 冬休み明けの書き初めが楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】ダンス発表会2
みんな堂々としていてかっこいい!!!
![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】ダンス発表会1
先日、体育の授業での創作ダンス発表会がありました。
どの班も楽しそうに踊っていました。 全グループ同じ曲ですが、それぞれ違った振り付けで、 班ごとのカラーが出ていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】校外学習の様子8
1枚目:テレビ朝日
2枚目:神田明神 3枚目:長谷川町子美術館 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】校外学習の様子7
1枚目:築地本願寺
2枚目:明治神宮 3枚目:東京駅 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2学年】調理実習
2年生の調理実習で、アップルパイ、生姜焼き、ほうれん草のソテーを作りました。
アップルパイはリンゴの皮むきテストをした後、リンゴを甘く煮詰めて、餃子の皮で包んでフライパンで焼きました。 生姜焼きとほうれん草のソテーでは、「時短」のために、生姜チューブを使ったり、ほうれん草を「鍋でゆでる」のではなく、電子レンジで加熱しました。 中学生になって初めての調理実習でしたが、班員と協力し時間内に終了できました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】今日の三年生
一枚目
「マッチ売りの姉妹ごっこ」だそうです。 ちなみに一本も売れていませんでした。 二枚目 どこに座っているのかと思ったら、なんとロッカー。 器用にお尻をしまっていました。 三枚目 二人仲良くChromebookの画面を見つめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】社会問題スピーチ
1年生は今日から、社会問題についてのスピーチ発表が始まりました。
フリップづくりに力を入れていた生徒たち。 発表の際に出てくるフリップはどれもわかりやすく工夫されていました。 1学期よりも、表現力があがっています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】週末の生徒たち
今週は今日で終わり。とはならず、明日も登校日です。
疲れはあるはずですが、生徒たちは一生懸命授業に取り組んでいました。 冬休みまであと少し。体調に気を付けて過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】校外学習の様子6
1枚目:パナソニックセンター
2枚目:日本科学未来館 3枚目:東京タワー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】自然な表情
子どもにカメラを渡して撮ってもらいました。
教員が撮るよりも、子ども同士で撮っているほうが、作らない自然な表情を見せてくれるような気がします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】校外学習の様子5
1枚目:東京スカイツリー
2枚目:浅草寺 3枚目:MEGAWEB ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|